プロフィール
猫はことばを持ちませんが優れた聴覚で音色を聞き分けたり、自分がどうすれば良いか自律的に感じる能力を備えているようです。
感情表現が豊かで素直で正直なとこが大好きです。
ある晩突然現れた子猫のつぐみとの暮らしから5年が過ぎました。
多頭飼いをしたいなぁと思い、ペットのおうちに登録するも、サイトを通じ知ったことはお外で生まれた猫たちの過酷な運命があることでした。
我が家の近くにだってそうした過酷な境遇を生きてる猫はいるのだろう。
私は餌やりをして慣れるようになった地域猫の楓太くんを保護することにしました。
ただ彼が白血病陽性と知り、先住猫とどう飼育するかを模索している間に、またまたお外で一人ぼっちのはちわれ子猫との出会
いが・・・。
2019年9月〜12月。
はちわれ子猫の遥太が仲間入り。
地域猫の楓太も迎えて先住&2猫の多頭飼いが始まりました。
※保護してしばらく過ぎ、隔離飼育していた白血病キャリアの楓太とノンキャリアの2猫たちの同室飼育をスタート。
2020年6月、またまたお外にてガリガリに痩せた子猫(ハチ)と出会い、現在4猫ズとわちゃわちゃ楽しく暮らしています。
時々出会ってしまう野良猫に不妊去勢手術と子猫の里親探しをして行きたいと思っています。