• 日常
  • 2021年07月14日 | view 563
  • Ribbon Bookmark

またまた雷様ゴロゴロだから・・

ここのところ、毎日、雷注意報が発令されています。
そして注意報通り、雷様がお空で太鼓たたいておられます。

超絶ビビリのEdワンコ、雷様は大の苦手。
それに反して、Luluちゃんは、平常心が保てるようです。

さて、私がお昼ごはんを食べようとしていると、ゴロゴロ・・

Luluちゃんは、バリケンにささっと移動。
Luluちゃん、ご飯はバリケンに入ってから、と決めているので、
この動作は、バリケンに入っていると、ご褒美におこぼれがもらえるかもしれないから。

Edは、気が動転して、Luluちゃんのバリケンに飛び込みました!

Luluちゃんは、ちょっと迷惑そうだけれど、
腰が抜けたようになったEdは、もう動けません。

ゴロゴロが収まるまで、こうしてバリケンシェアしておりました。

いつの間にか、入れなかったバリケンに入れるようになったEd。
めでたし、めでたし?!

#Edワンコ #Lulu #バリケン #クレート #倉敷っ子 #倉敷市保健所 #下津井犬シェパード系MIXハナグロ一族 #teamKAR

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

繋(元倉敷市保健所犬ボラン...(保護活動者) 繋(元倉敷市保健所犬ボラン...(保護活動者)

繋(元倉敷市保健所犬ボラン...

ユーザーID:140925

保護活動者(非法人)・

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

  • Lulu Lulu

    Lulu ♀

    その他の雑種

    0繋(元倉敷市保健所犬ボラ...

  • Edward Edward

    Edward ♂

    その他の雑種

    0繋(元倉敷市保健所犬ボラ...

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる