プロジェクト専用ページより、
PS保険のペット保険に加入。
プロジェクトの売り上げの一部を原資として
「ペットのおうち」で里親が見つからない
保護犬猫をサポートします。
ペットのおうちとは?
月間150万人が利用する国内最大のペットの里親募集サービスです。運営を開始した2011年から累計26万頭のペットたちが里親に迎えられています。
ペットメディカルサポート株式会社とは?
ペットがかかりやすいケガや病気を幅広く補償!保険料の上昇がゆるやかでペットが高齢になっても家計に優しい、一生涯続けやすいペット保険です。PS保険は「ペットのおうち」と共にすべてのペットの幸せを追求します。
椎間板が損傷してしまうことで、近くの神経や脊髄を圧迫し、重症になると半身不随になる恐れもあります。
脳が異常な活動を起こし、痙攣(けいれん)や脱力など様々な異常が起こる病気です。
尿路(腎臓、尿管、膀胱、尿道)に結石ができる病気です。発見が遅れると、命に関ることもありますので早期発見が大切です。
膝の関節が横方向にずれ、外れてしまう症状のことをいい、膝蓋骨脱臼は、小型犬に発症しやすい傾向があります。
腎臓の機能が低下することで起きる病気です。慢性と急性があり高齢になるほど発症しやすい傾向にあります。
癌(がん)は、悪性腫瘍ともよばれており、細胞異常増殖により発症します。実は犬や猫でも発症することがあります。
PS保険は、「癌(がん)」「椎間板ヘルニア」「膝蓋骨脱臼(パテラ)」や、猫に多く見られる「腎不全」「尿路結石症」「てんかん」といった飼い主さまの不安の種になりやすく、ペット保険では補償対象外にされやすい診療でも、免責期間なしでしっかり補償いたします。
※獣医師により、既に発見されている先天性疾患や治療中の病気、怪我や予防措置については補償対象外となります。詳細は、約款及び重要事項説明書をご覧ください。
(注)いずれも50%補償プラン、クレジットカード・月払の保険料です。(加入時生後120日以上)
※業界最安級の理由はこちら
PS保険の保険料は3歳毎に1度しか引き上げがありません。
一生涯を通してペット保険をムリなく続けたい方に特におすすめです。
(注)上記のグラフは将来の保険料を約束するものではありません。保険料の改定がある場合、上記の保険料は変わります。
高齢になると高くなりがちなペット保険も、PS保険では12歳以降の保険料は上がりません。
だから、PS保険は安心して無理なく生涯続けやすい保険なのです。
※ペットセレモニー特約(火葬費用等担保特約)をセットしている場合、12歳以降も年齢(3歳ごと)とともに18歳まで、保険料は上がります。
※継続契約で15歳になった大型犬は、ペットセレモニー特約(火葬費用等担保特約)をセットすることができません。
PS保険では、ペット保険に加えて、より一層のサポートを提供することを目的に、24時間365日経験豊富な獣医師による無料※電話相談サービス「獣医師ダイヤル」をご提供しております。
※通話料はお客さまのご負担となります。