いつも皆様からの応援、ご支援に支えられ、倉敷市保健所の収容犬への犬舎外部クリニックでの医療行為を続けることができています。
心からの感謝をこめて、前回の報告2023年4月以降の2か月間のご報告をさせていただきます。
手交によるご支援はいただいた日付と銀行入金日が異なることがあります。ご了承ください。また、イニシャル(苗字名前の順にしています。例えば、「倉敷太郎」さんでしたら、「KT」と表示させて頂いています。) でのご報告とさせていただいていますが、お名前の読み間違えがありましたら、お許しください。
写真一枚目
ご支援をいただきました方々をご紹介させていただきます。イニシャル、敬称略でのご報告をお許しくださいませ。本当にありがとうございます。皆様のお気持ちで、倉敷市保健所の収容犬達に医療行為を施せています。
そして、特別支援による去勢をさせていただき、ご縁をお繋ぎできた一頭、代表選手の、おかえちゃんです。
なお、「ふきまや基金」「みなまる基金」「シモーヌ&つぶお基金」は、別途まとめてご報告させていただきたいと思います。こちらにも、たくさんの応援とご支援を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。集計が遅れていて本当に申し訳ございません。もうしばらくお待ちください。
写真二枚目
現在、犬舎で家族募集中の、ヤングチームです。お山生まれなので、ポテンシャル高め。必要な医療を受けながら、ならしもがんばりながら、お声がかかるのを待っています。応援よろしくお願いします。
写真三枚目
家族とはぐれて保健所に入った子たちですが、お迎えがなく、このままでは収容期限になってしまいますので、新しく家族となってくださる方を募集している子たちです。ヒトとの生活を知っているだけに、犬舎では寂しそうです。是非、この子達にも目を向けてやってください。
まだまだ犬舎にはたくさんの子たちがご縁を待っています。
一頭一頭の詳しい情報は、こちらから見ていただけますので、是非覗いてみてくださいね?
https://www.pet-home.jp/member/user967348/post/
teamKARオリジナルグッズ購入からチームへの支援をしていただけるようになっています。
カラー、リード、マスクなど少しアイテムが増えています。
よろしくお願いします。
https://teamkar.theshop.jp/
どの子にもベストを尽くして、ご縁を繋ぐことができるよう頑張りますので、どうぞ、引き続きよろしくお願い申し上げます。
医療など必要とする子たちに
振込によるご寄付はこちら
↓↓↓
郵貯銀行からのお振込口座
team KAR
チームケーエーアール
記号15490
番号39608101
他金融機関からのお振込
店名:五四八(ゴヨンハチ)
店番:548
普通預金3960810
#感謝 #倉敷市保健所 #teamKAR #KAR応援団 #医療支援 #支援 #サポーター #報告 #里親募集 #感謝