イベント
イベント

滋賀県

129件中 1〜19件
  • 2023
    12/24(日)
    滋賀県
    百町保護猫譲渡会&マルシェ
    真野北アニマルレスキュー:...(保護活動者)

    真野北アニマルレスキ...(保護活動者)

    百町保護猫譲渡会&マルシェ

    滋賀県最大級の保護猫譲渡会。毎回40頭以上の猫さんが参加します。初めての方でも安心して譲渡の安心サポートの譲渡会です。予約不要、入場無料。参加猫さんのご紹...

  • 2023
    11/26(日)
    滋賀県
    百町保護猫譲渡会&マルシェ(+チャリティアニメグッズ販売)
    真野北アニマルレスキュー:...(保護活動者)

    真野北アニマルレスキ...(保護活動者)

    百町保護猫譲渡会&マルシェ(+チ...

    滋賀県最大級の保護猫譲渡会。毎回40頭以上の猫さんが参加します。初めての方でも安心して譲渡の安心サポートの譲渡会です。予約不要、入場無料。参加猫さんのご紹...

    終了
  • 2023
    11/26(日)
    滋賀県
    猫の駅~ラブピーキャット譲渡会~
    特定非営利活動法人 LOV...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    猫の駅~ラブピーキャット譲渡会~

    子猫からシニアまで、かわいい子、美しい子、ぶちゃいくな子、“ツン”な子も“デレ”な子もとりまぜて、総勢約40頭が皆さまのご来場をお待ちしております!何はと...

    終了
  • 2023
    11/11(土)
    滋賀県
    【ラブピーキャット参加!】いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ
    特定非営利活動法人 LOV...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    【ラブピーキャット参加!】いぬ・...

    ペットと人のありかたをめぐる、滋賀県主催のビッグイベント!慣れない出張でカチコチに固まった猫たちとともにお待ちしております!どうか会いにきてください。今回...

    終了
  • 2023
    11/05(日)
    滋賀県
    子犬・成犬譲渡会
    特定非営利活動法人 動物愛...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    子犬・成犬譲渡会

    下記の順序に従って進めて参ります。①事前アンケートをお持ちで無い方は、ご案内時間迄に必ずご記入下さい。②注意:譲渡条件を必ずお読み下さい。(譲渡不可の場合...

    終了
  • 2023
    10/29(日)
    滋賀県
    猫の駅~ラブピーキャット譲渡会~
    特定非営利活動法人 LOV...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    猫の駅~ラブピーキャット譲渡会~

    毎月恒例大津市秋葉台・ラブピー保護猫シェルターでの譲渡会です。子猫からシニアまで、かわいい子、美しい子、ぶちゃいくな子、“ツン”な子も“デレ”な子もとりま...

    終了
  • 2023
    10/29(日)
    滋賀県
    緊急:仔犬/成犬&猫の譲渡会 in 滋賀
    特定非営利活動法人 動物愛...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    緊急:仔犬/成犬&猫の譲渡会in滋賀

    秋の仔犬ラッシュが始まりました。乳のみ・離乳開始など、沢山の仔犬達がレスキューされて来ました。また、純血種たちも犬生第二のスタートを求めて沢山レスキューさ...

    終了
  • 2023
    10/28(土)
    滋賀県
    【ラブピーキャット参加!】いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ
    特定非営利活動法人 LOV...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    【ラブピーキャット参加!】いぬ・...

    ペットと人のありかたをめぐる、滋賀県主催のビッグイベント!慣れない出張でカチコチに固まった猫たちとともにお待ちしております!どうか会いにきてください。今回...

    終了
  • 2023
    10/22(日)
    滋賀県
    湖南石部・ねこねこ譲渡会
    しっぽ救援隊(保護活動者)

    しっぽ救援隊(保護活動者)

    湖南石部・ねこねこ譲渡会

    駐車場完備!随時更新!→https://www.instagram.com/shippo_kyuentai

    終了
  • 2023
    09/03(日)
    〜10/22(日)
    滋賀県
    しっぽ救援隊9月10月譲渡会ご案内
    しっぽ救援隊(保護活動者)

    しっぽ救援隊(保護活動者)

    しっぽ救援隊9月10月譲渡会ご案内

    毎週日曜日滋賀県各地で譲渡会をしています。みなさまのお越しをお待ちしております!

    終了
  • 2023
    10/22(日)
    滋賀県
    百町保護猫譲渡会&マルシェ
    真野北アニマルレスキュー:...(保護活動者)

    真野北アニマルレスキ...(保護活動者)

    百町保護猫譲渡会&マルシェ

    滋賀県最大級の保護猫譲渡会。毎回40頭以上の猫さんが参加します。初めての方でも安心して譲渡の安心サポートの譲渡会です。予約不要、入場無料。参加猫さんのご紹...

    終了
  • 2023
    10/15(日)
    滋賀県
    しっぽ救援隊☆目片工務店譲渡会
    しっぽ救援隊(保護活動者)

    しっぽ救援隊(保護活動者)

    しっぽ救援隊☆目片工務店譲渡会

    駐車場完備!たくさんのネコたちとお待ちしています!随時更新!→https://www.instagram.com/shippo_kyuentai

    終了
  • 2023
    10/15(日)
    滋賀県
    子犬・成犬譲渡会
    特定非営利活動法人 動物愛...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    子犬・成犬譲渡会

    下記の順序に従って進めて参ります。①事前アンケートをお持ちで無い方は、ご案内時間迄に必ずご記入下さい。②注意:譲渡条件を必ずお読み下さい。(譲渡不可の場合...

    終了
  • 2023
    10/08(日)
    滋賀県
    湖南石部・ねこ譲渡会
    しっぽ救援隊(保護活動者)

    しっぽ救援隊(保護活動者)

    湖南石部・ねこ譲渡会

    ワンちゃんのトリミングハウスをお借りしての譲渡会です!随時更新!→https://www.instagram.com/shippo_kyuentai

    終了
  • 2023
    09/03(日)
    〜10/01(日)
    滋賀県
    ねこメルカートinフォレオ大津一里山店
    しっぽ救援隊(保護活動者)

    しっぽ救援隊(保護活動者)

    ねこメルカートinフォレオ大津一里山店

    しっぽ救援隊では、約6年前から「ねこメルカート」と称して、マルシェ型の譲渡会を開催してきました☆ですが、出店者さんと譲渡会スペースを確保できるような、かつ...

    終了
  • 2023
    10/01(日)
    滋賀県
    子犬・成犬譲渡会
    特定非営利活動法人 動物愛...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    子犬・成犬譲渡会

    下記の順序に従って進めて参ります。①事前アンケートをお持ちで無い方は、ご案内時間迄に必ずご記入下さい。②注意:譲渡条件を必ずお読み下さい。(譲渡不可の場合...

    終了
  • 2023
    09/24(日)
    滋賀県
    百町保護猫譲渡会&マルシェ
    真野北アニマルレスキュー(保護活動者)

    真野北アニマルレスキュー(保護活動者)

    百町保護猫譲渡会&マルシェ

    滋賀県最大級の保護猫譲渡会。毎回40頭以上の猫さんが参加します。初めての方でも安心して譲渡の安心サポートの譲渡会です。予約不要、入場無料。参加猫さんのご紹...

    終了
  • 2023
    09/24(日)
    滋賀県
    猫の駅~ラブピーキャット譲渡会~
    特定非営利活動法人 LOV...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    猫の駅~ラブピーキャット譲渡会~

    滋賀県大津市秋葉台・ラブピー保護猫シェルターでの譲渡会です。子猫からシニアまで、かわいい子、美しい子、ぶちゃいくな子、“ツン”な子も“デレ”な子もとりまぜ...

    終了
  • 2023
    09/17(日)
    滋賀県
    子犬・成犬譲渡会
    特定非営利活動法人 動物愛...(保護活動者)

    特定非営利活動法人 ...(保護活動者)

    子犬・成犬譲渡会

    下記の順序に従って進めて参ります。①事前アンケートをお持ちで無い方は、ご案内時間迄に必ずご記入下さい。②注意:譲渡条件を必ずお読み下さい。(譲渡不可の場合...

    終了
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる