イベント
イベント

兵庫県

1406件中 1〜19件
  • 2025
    04/27(日)
    兵庫県
    保護ねこの里親会
    かぼすのいえ(保護活動者)

    かぼすのいえ(保護活動者)

    保護ねこの里親会

    ねこまる南加古川さん主催の里親会です。参加猫ちゃんは、子猫から大人猫まで!可愛い猫グッズの販売やバザーもしています。無料駐車場がございますので、ご利用くだ...

  • 2025
    05/10(土)
    兵庫県
    猫も犬も縁結び
    かぼすのいえ(保護活動者)

    かぼすのいえ(保護活動者)

    猫も犬も縁結び

    チーム命の輪が主催の譲渡会が開催!姫路市・近郊で活動するボランティアによる猫ちゃん&わんちゃんの譲渡会です♡新しい家族を待つ保護っ子たち保護猫保護犬を迎え...

  • 2025
    05/11(日)
    兵庫県
    つかねこ譲渡会&パネル展&チャリティーグッズ販売
    つかねこ動物愛護環境福祉事業部(保護活動者)

    つかねこ動物愛護環境...(保護活動者)

    つかねこ譲渡会&パネル展&チャリ...

    \譲渡会をもっと身近に!/見学だけでもOK♪抱っこOK♪猫雑貨あり・パネル展あり・お買い物だけのご来場も大歓迎!入場無料・ご予約不要で、どなたでもお気軽に...

  • 2025
    05/18(日)
    兵庫県
    保護ねこの里親会
    かぼすのいえ(保護活動者)

    かぼすのいえ(保護活動者)

    保護ねこの里親会

    ねこまる南加古川さん主催の里親会です。参加猫ちゃんは、子猫から大人猫まで!可愛い猫グッズの販売やバザーもしています。無料駐車場がございますので、ご利用くだ...

  • 2025
    05/25(日)
    兵庫県
    保護うさぎさんに逢おうの会in神戸
    うさぎのきた道(保護活動者)

    うさぎのきた道(保護活動者)

    保護うさぎさんに逢おうの会in神戸

    fortheRABBIT主催の譲渡会&ワークショップ、in神戸です。保護うさぎに逢おうの会とは保護うさぎに会ってみたい、興味があるけど…、・まだお迎えする...

  • 2025
    06/22(日)
    兵庫県
    保護ねこの里親会
    かぼすのいえ(保護活動者)

    かぼすのいえ(保護活動者)

    保護ねこの里親会

    ねこまる南加古川さん主催の里親会です。参加猫ちゃんは、子猫から大人猫まで!可愛い猫グッズの販売やバザーもしています。無料駐車場がございますので、ご利用くだ...

  • 2025
    06/29(日)
    兵庫県
    つかねこ譲渡会&パネル展&チャリティーグッズ販売
    つかねこ動物愛護環境福祉事業部(保護活動者)

    つかねこ動物愛護環境...(保護活動者)

    つかねこ譲渡会&パネル展&チャリ...

    \譲渡会をもっと身近に!/見学だけでもOK♪抱っこOK♪猫雑貨あり・パネル展あり・お買い物だけのご来場も大歓迎!入場無料・ご予約不要で、どなたでもお気軽に...

  • 2025
    07/20(日)
    兵庫県
    つかねこ譲渡会&パネル展&チャリティーグッズ販売
    つかねこ動物愛護環境福祉事業部(保護活動者)

    つかねこ動物愛護環境...(保護活動者)

    つかねこ譲渡会&パネル展&チャリ...

    \譲渡会をもっと身近に!/見学だけでもOK♪抱っこOK♪猫雑貨あり・パネル展あり・お買い物だけのご来場も大歓迎!入場無料・ご予約不要で、どなたでもお気軽に...

  • 2025
    04/20(日)
    兵庫県
    西宮保護ねこ かぎしっぽ 白血病猫さんの譲渡会
    西宮保護ねこ かぎしっぽ ...(保護活動者)

    西宮保護ねこ かぎし...(保護活動者)

    西宮保護ねこかぎしっぽ白血病猫さ...

    西宮保護ねこかぎしっぽ主催の譲渡会のお知らせです。日時:4/20(日)場所:西宮浜産業交流会館(NICC)B会議室時間:11:00〜15:00ご予約は不要...

    終了
  • 2025
    04/20(日)
    兵庫県
    西宮保護ねこ かぎしっぽ主催譲渡会
    西宮保護ねこ かぎしっぽ ...(保護活動者)

    西宮保護ねこ かぎし...(保護活動者)

    西宮保護ねこかぎしっぽ主催譲渡会

    西宮保護ねこかぎしっぽ主催の譲渡会のお知らせです。日時:4/20(日)場所:西宮浜産業交流会館(NICC)時間:11:00〜15:00ご予約は不要ですが、...

    終了
  • 2025
    04/20(日)
    兵庫県
    保護うさぎさんに逢おうの会in神戸
    うさぎのきた道(保護活動者)

    うさぎのきた道(保護活動者)

    保護うさぎさんに逢おうの会in神戸

    fortheRABBIT主催の譲渡会&ワークショップ、in神戸です。保護うさぎに逢おうの会とは保護うさぎに会ってみたい、興味があるけど…、・まだお迎えする...

    終了
  • 2025
    04/13(日)
    兵庫県
    猫の譲渡会 in 神戸三宮 ″ 猫のミーナ ″
    猫のミーナ(保護活動者)

    猫のミーナ(保護活動者)

    猫の譲渡会in神戸三宮″猫のミーナ″

    落ち着いた大人猫さたちが参加します。エエ子ですので、可愛い姿を見に来てください猫たちがこれからも幸せになるために、新しい家族を探しています(=^・^=)猫...

    終了
  • 2025
    04/13(日)
    兵庫県
    神戸アニマルレスキューpinky小さなわんにゃんお見合い会
    神戸アニマルレスキューpinky(保護活動者)

    神戸アニマルレスキュ...(保護活動者)

    神戸アニマルレスキューpinky...

    https://instagram.com/kobe_pinky?igshid=15p1wxel5vzoq神戸市西区にあります、ドッグサロンpinkyの店...

    終了
  • 2025
    03/23(日)
    兵庫県
    「能登と猫展」
    つかねこ動物愛護環境福祉事業部(保護活動者)

    つかねこ動物愛護環境...(保護活動者)

    「能登と猫展」

    能登と猫展~被災地からのSOS~⁡⁡被災地で取り巻く猫たちの姿を想像してみて下さい⁡⁡テレビやメディアで伝わらない事立花南生涯学習プラザ2階ガラス面のお部...

    終了
  • 2025
    03/23(日)
    兵庫県
    保護ねこの里親会
    かぼすのいえ(保護活動者)

    かぼすのいえ(保護活動者)

    保護ねこの里親会

    ねこまる南加古川さん主催の里親会です。参加猫ちゃんは、子猫から大人猫まで!可愛い猫グッズの販売やバザーもしています。無料駐車場がございますので、ご利用くだ...

    終了
  • 2025
    03/20(木)
    兵庫県
    猫の譲渡会 in しあわせの村 ¨ 猫のミーナ ¨
    猫のミーナ(保護活動者)

    猫のミーナ(保護活動者)

    猫の譲渡会inしあわせの村¨猫の...

    大人猫さんが参加する譲渡会になります。猫が好きな家族さんになりたい方を募集しています。出来れば上級者さんを希望した譲渡会になっています。猫たちも人もこれか...

    終了
  • 2025
    03/20(木)
    兵庫県
    神戸アニマルレスキューpinky小さな子犬のお見合い会
    神戸アニマルレスキューpinky(保護活動者)

    神戸アニマルレスキュ...(保護活動者)

    神戸アニマルレスキューpinky...

    https://instagram.com/kobe_pinky?igshid=15p1wxel5vzoq神戸市西区にあります、ドッグサロンpinkyの店...

    終了
  • 2025
    03/16(日)
    兵庫県
    ごんまるキャット猫の譲渡会
    ごんまるキャット(保護活動者)

    ごんまるキャット(保護活動者)

    ごんまるキャット猫の譲渡会

    会場は広くほぼお待ち頂くことなくゆっくりと保護猫を見て頂けます(^○^)3/16と3/30と2回開催します✨☆抱っこコーナーもあり家族に迎えたい子と触れあ...

    終了
  • 2025
    03/10(月)
    兵庫県
    西宮保護ねこ かぎしっぽミニ譲渡会
    西宮保護ねこ かぎしっぽ ...(保護活動者)

    西宮保護ねこ かぎし...(保護活動者)

    西宮保護ねこかぎしっぽミニ譲渡会

    譲渡会のお知らせです。毎月第2月曜日に開催しています。場所:オリバーペットクリニック日時:3/10(月)11:00〜14:00神戸市東灘区にあるオリバーペ...

    終了
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる