イベント
イベント

神奈川県

1147件中 1〜19件
  • 2023
    12/02(土)
    〜12/03(日)
    神奈川県
    相模大野●にゃんまるの会●猫の譲渡会
    にゃんまるの会(保護活動者)

    にゃんまるの会(保護活動者)

    相模大野●にゃんまるの会●猫の譲渡会

    ※天候不順の際はお電話で開催確認をしてからお越しください●にゃんまるの会●ではアクセスの良い相模大野駅北口デッキ【静岡銀行前】で毎週末の午後2時から4時ま...

  • 2023
    12/03(日)
    神奈川県
    いつもへそ天 猫の譲渡会
    いつもへそ天 (保護活動者)

    いつもへそ天 (保護活動者)

    いつもへそ天猫の譲渡会

    TNRを主とした活動をしている仲間で立ち上げた猫の里親探しなどをする会です。TNR活動中に遭遇する、地域での管理が困難な猫・飼い猫に適している猫・捨てられ...

  • 2023
    12/03(日)
    神奈川県
    つるみ・猫のカギしっぽ 子猫のお見合い会
    愛犬クラブ バウニャウ(保護活動者)

    愛犬クラブ バウニャウ(保護活動者)

    つるみ・猫のカギしっぽ子猫のお見合い会

    12月3日(日)つるみ・猫のカギしっぽ仔猫のお見合い会を開催いたします横浜市鶴見区豊岡町31-23愛犬クラブバウニャウ教室内午前10時~午後2時2か月~5...

  • 2023
    12/02(土)
    〜12/03(日)
    神奈川県
    ひだまりの会・保護猫の里親会・相模大野
    ひだまりの会(保護活動者)

    ひだまりの会(保護活動者)

    ひだまりの会・保護猫の里親会・相模大野

    私たち「ひだまりの会」は神奈川県相模原市を拠点とし、保護猫活動をしているボランティア団体です。午後1時半~4時まで、小田急線・相模大野駅前北口デッキで猫の...

  • 2023
    12/09(土)
    神奈川県
    相模原市主催 猫の緊急譲渡会
    ねこの会・津久井(保護活動者)

    ねこの会・津久井(保護活動者)

    相模原市主催猫の緊急譲渡会

    相模原市で大きな多頭飼育崩壊が今年も起きてしまいました。70頭余という多頭の対応に、相模原市では下記協力団体等と救うための連携が築かれ、猫さんたちが収容・...

  • 2023
    12/09(土)
    〜12/10(日)
    神奈川県
    ●相模大野●にゃんまるの会●猫の譲渡会
    にゃんまるの会(保護活動者)

    にゃんまるの会(保護活動者)

    ●相模大野●にゃんまるの会●猫の譲渡会

    ※天候不順の際はお電話で開催確認をしてからお越しください●にゃんまるの会●ではアクセスの良い相模大野駅北口デッキ【静岡銀行前】で毎週末の午後2時から4時ま...

  • 2023
    12/10(日)
    神奈川県
    おーあみ避難所譲渡会in新山下
    一般社団法人 おーあみ避難所(保護活動者)

    一般社団法人 おーあ...(保護活動者)

    おーあみ避難所譲渡会in新山下

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆~12月10日(日)新山下にて譲渡会開催!~◎場所・・「島忠ホームズ新山下店」神奈川県横浜市中区新山下2丁目12...

  • 2023
    12/16(土)
    神奈川県
    第134回保護猫たちの幸せ探し会(茅ヶ崎市)
    Chigasaki Cat...(保護活動者)

    Chigasaki ...(保護活動者)

    第134回保護猫たちの幸せ探し会...

    募集については下記ブログをご参照下さい。http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/blog-entry-2127.h...

  • 2023
    12/17(日)
    神奈川県
    つるみ・猫のカギしっぽ譲渡会  JR鶴見西口歩5分室内開催
    愛犬クラブ バウニャウ(保護活動者)

    愛犬クラブ バウニャウ(保護活動者)

    つるみ・猫のカギしっぽ譲渡会JR...

    12月17日(日)つるみ・猫のカギしっぽ定例譲渡会を開催いたします横浜市鶴見区豊岡町31-23愛犬クラブバウニャウ教室内午前11時~午後3時お問合せは会の...

  • 2023
    12/17(日)
    神奈川県
    おーあみ避難所譲渡会in市が尾
    一般社団法人 おーあみ避難所(保護活動者)

    一般社団法人 おーあ...(保護活動者)

    おーあみ避難所譲渡会in市が尾

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆~12月17日(日)市が尾にて譲渡会開催!~◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」神奈川県横浜市青...

  • 2023
    12/23(土)
    神奈川県
    葉山ねこねこランド保護猫譲渡会
    hayama_neko(保護活動者)

    hayama_neko(保護活動者)

  • 2023
    12/24(日)
    神奈川県
    聖なる日に…保護猫譲渡会in葉山
    hayama_neko(保護活動者)

    hayama_neko(保護活動者)

    聖なる日に…保護猫譲渡会in葉山

    可愛い保護猫、大集合‼️子猫もたくさん参加します。トライアル時にトイレ、フードプレゼント(数に限りがあります)予約不要、入場無料、無料駐車場8台先着順に受...

  • 2023
    12/24(日)
    神奈川県
    おーあみ避難所譲渡会in荏田
    一般社団法人 おーあみ避難所(保護活動者)

    一般社団法人 おーあ...(保護活動者)

    おーあみ避難所譲渡会in荏田

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆12月24日(日)荏田にて譲渡会開催!◎場所・・「島忠荏田店」神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14田園都市線「...

  • 2024
    01/14(日)
    神奈川県
    いつもへそ天 猫の譲渡会
    いつもへそ天 (保護活動者)

    いつもへそ天 (保護活動者)

    いつもへそ天猫の譲渡会

    TNRを主とした活動をしている仲間で立ち上げた猫の里親探しなどをする会です。TNR活動中に遭遇する、地域での管理が困難な猫・飼い猫に適している猫・捨てられ...

  • 2024
    01/14(日)
    神奈川県
    おーあみ避難所譲渡会in新山下
    一般社団法人 おーあみ避難所(保護活動者)

    一般社団法人 おーあ...(保護活動者)

    おーあみ避難所譲渡会in新山下

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆~1月14日(日)新山下にて譲渡会開催!~◎場所・・「島忠ホームズ新山下店」神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−...

  • 2024
    01/20(土)
    神奈川県
    第135回保護猫たちの幸せ探し会(茅ヶ崎市)
    Chigasaki Cat...(保護活動者)

    Chigasaki ...(保護活動者)

    第135回保護猫たちの幸せ探し会...

    募集については下記ブログをご参照下さい。http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/blog-entry-2127.h...

  • 2024
    02/17(土)
    神奈川県
    第136回保護猫たちの幸せ探し会(茅ヶ崎市)
    Chigasaki Cat...(保護活動者)

    Chigasaki ...(保護活動者)

    第136回保護猫たちの幸せ探し会...

    募集については下記ブログをご参照下さい。http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/blog-entry-2127.h...

  • 2024
    03/16(土)
    神奈川県
    第137回保護猫たちの幸せ探し会(茅ヶ崎市)
    Chigasaki Cat...(保護活動者)

    Chigasaki ...(保護活動者)

    第137回保護猫たちの幸せ探し会...

    募集については下記ブログをご参照下さい。http://chigasakicatprotect.blog.fc2.com/blog-entry-2127.h...

  • 2023
    10/08(日)
    〜11/26(日)
    神奈川県
    キャットビレッジ横須賀オープンタイム
    キャットビレッジ横須賀(保護活動者)

    キャットビレッジ横須賀(保護活動者)

    キャットビレッジ横須賀オープンタイム

    横須賀市ハイランドにある小さな保護猫私設です。現在12匹の猫を保護しています。保護猫を家に迎えたいとお考えの方、ぜひ猫たちに会いに来てください。ご予約不要...

    終了
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる