
イベント | 勉強会 |
---|
NPO法人ねりまねこ(保護活動者)
野良猫問題、飼い猫の不適正飼育などのトラブルをどうしよう?最前線の愛護団体・獣医師・行政と、解決の道筋を探ります!【定員300人・参加費無料】ご参加の方は...
ねこ猫ネコの会(保護活動者)
【地域猫セミナー】日時:2019年3月24日㈯13:00~16:00会場:まるひろ飯能店7F・市民活動センター多目的ホール講師:埼玉県保健医療部生活衛生課...
ドラゴンキャット(保護活動者)
猫の譲渡会の裏事情を丁寧にご説明させて頂きます。譲渡会から猫を迎えるに当たり是非知って置くべき事、目から鱗の内容ばかりで驚きます。完全無料ですのでお時間さ...
NPO法人Happy...(保護活動者)
2019年1月14日13:30-16:00※参加費無料(先着順定員70名)蓮田市総合文化会館ハストピア(埼玉県蓮田市閏戸2343−2)詳しくは→https...
Happy Tabb...(保護活動者)
一枚の写真が、猫さんやヒトの運命を変えることがあります。運命の家族との出会いのきっかけになったり、興味のなかった猫という生き物に興味が湧いたり、猫さんの魅...
保護猫カフェ ねこかつ(保護活動者)
TNRのTとはtrap(猫を安全に捕まえて)Nとはneuter(不妊・去勢手術をして)Rとはreturn(元の場所に戻す)ことをいいます。『ねこかつ』では...
保護猫カフェfunn...(保護活動者)
一般の猫の飼い主さん、保護猫を抱えるボランティアさん向けの☆猫の爪切り講座☆を保護猫カフェファニーキャット内でおこないます!■猫の爪切りをしてみたいけどこ...
一般社団法人 キャッ...(保護活動者)
〜クリスマス譲渡会〜年末年始から猫と過ごしませんか?小さな助けを求めている猫たちが沢山います。どうぞ、保護猫の選択を、よろしくお願い致します。2ヶ月〜6ヶ...
トリマー@パパン(保護活動者)
徳島でお手入れセミナー♪命を守るために、出来ること。【自宅で愛犬のお手入れを】ボランティアトリミングによるレスキューの経験そして、自宅で愛犬のストレスをな...
sue(保護活動者)
愛猫さんといつまでもハッピーに暮らそう!!毎日たくさんのペットちゃんと接している獣医師、看護師、ペット鍼灸セラピストがおうちでの簡単なケアの仕方や接し方に...
四日市にゃんこレスキ...(保護活動者)
今週の日曜日、文化会館でいぬとねこと人間との上映会とパネル展示会があります。ボランティア活動をされる方にとっても、活動についてよくわからない方にも良い勉強...
春日丘いぬ・ねこ会(保護活動者)
大阪ねこの会様をお迎えして地域猫、保護猫、TNR,地域とどのように取り組んでいくかをお話しいただこうと思っています。お近くの方ぜひ遊びに来てください
特定非営利活動法人C...(保護活動者)
みんなのサマーセミナー2018にて、「猫の教室」を開講します。(内容)猫を保護したけど里親さんを探したことがない、方法が分からないという方へ。どんな風に探...
Pawer.(保護活動者)
毎月第3日曜日の午前11時から午後14時まで、誰でも参加できる子ども食堂を開催されている「嵐山こども食堂」さん。3月と4月は、昼食後にこちらで「いぬねこ勉...
一般社団法人 the...(保護活動者)
『犬のOKサイン、あなたは見えていますか?犬に寄り添う双方向コミュニケーションを学ぼう!』世界各国で注目される行動&トレーニングコンサルタント、シラグ・パ...
Pawer.(保護活動者)
毎月第3日曜日の午前11時から午後14時まで、誰でも参加できる子ども食堂を開催されている「嵐山こども食堂」さん。3月と4月は、昼食後にこちらで「いぬねこ勉...
保護ねこ広場にゃん福゜(保護活動者)
東京都日野市多摩平のPlanT日野市多摩平の森産業連携センターにて2018年3月10日(土)第二回地域猫セミナーが開催されます!予約不要、入場無料!14:...
かわぐちアニマルサポート(保護活動者)
不妊手術を施されていない飼い主のいない猫達は、いま盛りの時期を迎え春になると仔猫を出産します。増えては大変と不妊手術を行うべく様々な人たちが頑張っています...
一般社団法人 the...(保護活動者)
3か月ごとに預かりボランティアさん、譲渡会スタッフ、保護犬を迎えてくださったご家族を対象にして始まった、ぼいすの勉強会。partⅢから一般の方にも公開して...