
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | みるくちゃん♂さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 842972 |
子犬の頃から可愛がってきました。自分の結婚と共に実家から連れてきて3年が経ちますがこの度仕事の関係で1-2年以内に引っ越すことになりました。実家でも飼うことができず、身勝手ではありますが里親を募集しています。東京近郊、関西でお願い致します。
性格は温厚、また人懐っこくとても元気です。外で吠えることは全くありません。家で何か求める際は吠えることがあります。
良好
手渡し。ご希望がありましたらご連絡ください。
関西、東京近郊可能です。