• HOME
  • 応援メッセージ!

応援メッセージを送る
全カテゴリーの記事一覧
1/5
  • 里親募集掲載した翌日に早くも希望者さんが表れて、そして翌々日に引き取られていくとは、夢にも思っていませんでした!!何年も里親さん募集中の子もたくさんい ...more
  • 一般会員さまの募集にて、おかげさまで里親となることが出来ました。 単に「犬」を迎えるのでは無く、「命」と大切に育てられてこられた飼い主さまの「お気持ち ...more
  • こちらのサイトを通じ、四歳くらいの中型犬の雑貨の成犬を引き取りました。巨大なジャックラッセルテリアみたいな子です。 前々から犬と生活してみたいと思いな ...more
  • 私は既に2匹の老犬と1匹の猫を里親としてお家で迎えている為、今は他の子を迎えることができません。 このサイトで里親を募集してる子がたくさんいるのに、命 ...more
  • 瀕死のネコを保護してマンションの為どうしたら良いのか本当に悩んでいた所、 このサイトを見つけました。 本当にありがたいです。 このサイトを、運営してく ...more
  • 数十年連れ添っていたマルチーズが天国に逝って既に2年が経とうとしています。特に私のお父さんが可愛がっていた子。動物達は私達と同じ地球上に生きてる生命で ...more
  • うちにも去年保護した母猫とその子供猫3匹、計4匹の猫1家が家族になりました。 私は昔から犬が大好きで猫からは好かれませんでしたが、そんなの関係なく今で ...more
  • 本日誓約書を交わし里親さんにお願いできました。いい里親さんに出会うことができ、おうちのペットさんには、心から、感謝しております。本当にありがとうござい ...more
  • まだ高一の学生です。家に2匹犬がおり今は飼えない状態ですが、私が未成年じゃなくなった時は全ては無理ですが1匹でも犬達を救える努力を行いたいと考えていま ...more
  • たまにサイトを覗いています。 どうか1匹1匹が殺処分にならないように、また隠れた殺処分対象の動物も見つかって助かってほしい>_< 我が家で ...more
  • 我が家には最近まで一緒に20年も生活していた長寿の猫がおりました。引っ越しする前に亡くなりましたが、最後まで看取ってあげれて良かったです。 引っ越しす ...more
  • ペットのおうちのすべての動物たちに幸せが降り注ぎますように!
  • うちの長女が小学校に上がるのを機に、大阪府犬管理センターから3ヶ月の子犬を譲渡して頂きました。残念ながら、その愛犬を今年1月29日に癌で亡くしました。 ...more
  • ペットたちにはそれぞれ、パートナーである家族がいなければなりません。殺処分なんてあってはならないと思います。ペットたちと過ごすあったかい時間は何にもか ...more
  • 野良さんが連れてきた子猫を5匹保護しました。母親の避妊手術のための捕獲には、動物保護の活動をしている方にお手伝いいただきましたが、子猫たちの引き取り先 ...more
  • 素晴らしいサイトです。 多くの人々に知って欲しいです。
  • この度、このサイトを使わせていただき、無事に秋田犬の里親さんを見つけることができました。このようなサイトを運営していただいているおかげで、沢山の動物た ...more
  • このようなサイトをできるだけ多くの人に知ってもらえるように自分も共有したり、頑張ります。 また、ペットを飼う事を簡単に考えている人の多さも今後の問題で ...more
  • このサイトをもっと沢山の人に知ってもらいたい。 ペットも人間と同じ命です。 私は保護された犬を引き取り飼っていますが、ほんとにいい子達です。 もちろん ...more
  • ひとりでも多くこのペットのおうちを知ってもらい、 行き場を失った動物たちの認知と動物たちに新しい家族が見つかってほしいです。
  • 私はペットが大好きで 大事な家族のキンカチョウが 居ます。 動物は凄く可愛くて 癒やされるし 一緒に生活をするなら 私達と一緒の命なので 大事にしな ...more
  • 私はペットが大好きで 大事な家族のキンカチョウが 居ます。 動物は凄く可愛くて 癒やされるし 一緒に生活をするなら 私達と一緒の命なので 大事にしな ...more
  • こちらのサイトで、新しい家族を迎え入れることができました! 初めての応募でしたので、選んでもらえるかな...縁があるかなぁと不安でいっぱいでしたが、 ...more
  • 辛い過去がある五歳の犬の里親になりました。 普通の犬が当たり前に出来る事が出来なくて、 でもそれが出来るようになった時の喜びと仔犬から飼っているのとは ...more
  • こちらのサイトで出会ったチワワを飼っています。 当時は里親になって、もうこちらのサイトが必要無くなってしまったので退会してしまいました。 今はチワワ ...more
  • このサイトはとても大切なサイトだと思います。 私はまだ中学生ですが何かお役に立てればいいなと思います。 私は犬を飼っています。 動物が大好きで殺処分さ ...more
  • 素敵なサイトだとおもいます! 1匹でも、多くのいのちが救われること祈ってます! 中には切迫した状況の子がいるとおもいます。 ぜひわたしみたいな一時預 ...more
  • このサイトを見ると涙が出てきます。 一匹でも多く早く幸せになって欲しいです。保健所に収容されてる子も可愛い子達ばかりです。 うちの子も愛護センターでい ...more
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる