日曜日の雨の後、北風を感じる夕方になっています。お山も木枯らしぴゅーぴゅーのシーズンにはいりました。家族のない子たちに家族ができるように、願いながら活動しています。
まとめていろいろご報告があります。応援よろしくお願いします。
犬舎にはまだまだお山生まれの子犬達がご縁を待っています。まだまだ収容も続いています。
そんな中から、最近家族決定になった子たちをご紹介します。
しもりんちゃん、みなそらちゃん、あつじろう君、しもらんちゃん、しもじろう君、おめでとう!
ご家族の皆様、手のかかる子犬達に手を差し伸べてくださって感謝します。終生よろしくお願いします。
さて、犬舎に収容されるこの中には、大きな病気やケガを負っている子たちもいます。今現在、大きな手術を受け、また治療をしながら、リハビリも頑張っている子たちをご紹介します。犬舎を離れ、ボランティアメンバーの元で通院、治療を続けています。治療費がかなりかかるため、ご支援のお願いもしています。ご協力くださっている皆様、本当にありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
詳しくはこちらに・・
ふきまやちゃん
https://ameblo.jp/teamkar9829/entry-12768258707.html
みなまる君
https://ameblo.jp/teamkar9829/entry-12774356334.html
また、犬舎でかわいい子犬達を出産、子育ても頑張った、ママ野犬なのはちゃん、収容が長くなってきており、お問い合わせ期限まで1週間となりました。お問い合わせ期限が11/22となっています。お散歩練習も頑張っています。どうか、応援よろしくお願いします。
今現在、日本全国から犬舎にお見合いと譲渡にお越しいただけます。まず、保健所にお電話で予約、口頭審査をお願いします。
倉敷は、平日午後、毎日がお見合い譲渡可能です。
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
#倉敷市保健所 #里親募集 #野犬子犬 #収容犬 #保護犬 #譲渡決定 #緊急里親募集 #teamKAR #KAR応援団 #平日毎日午後からはお見合い譲渡可
追記
情報更新!(2/4)
こちらに掲載している、みなまるくん、なのはちゃん、優しい家族に恵まれました。
ふきまやちゃん、teamKARメンバーの元へボランティア譲渡で、卒業出来ました。
応援ありがとうございました。