倉敷、野犬地区での出産シーズンに入り
日々、野犬子犬の収容が増え続けています。
成犬野犬の保護は本当に難しく、経験あるプロの職員さんたちでも
なかなか親犬を保護できませんけれど、それでも成犬クラスの収容も増え続け
犬舎内、もう檻から出す余地もありません・・
コロナ禍にあり、お越し頂けない地区もあり、厳しいけれど希望を繋いでいます!
12/23が最終お問い合わせ期限の4頭。
「セレナちゃん」
望みをかけ、特別支援で、12/21に避妊手術を予定しています。
メタボ、あ、いえ、ぽっちゃりな女の子。
じっとしているのが好き、オヤツが好き。
でも、ダイエットにお付き合いくださる方、お願いします。
「ソラコちゃん」
迷子だったのだけれど、チラシ配り、聞き込みもしたのだけれど
家族のお迎えがなく、新しい家族募集中!
正真正銘のビーグル。太巻きのようなようなダイナミックなボディ。
なつっこいけれど、わがままな女子らしい?!
詳しくは、職員さんにお話を伺って下さいね?
「シュウ君」
特別支援で、去勢が終わりました。
13㌔、フィラリア陰性。
穏やかで優しい、控えめな性格。
最近は、鼻なきして、訪問者を歓迎してくれるようになり
ビビリだけれど、撫でてもらうのが結構好き!
平和を愛する可愛い男子です。
「ロイ君」
ジャニーズ系アイドル野犬。
去勢が終わり、12㌔、フィラリア陰性。
お散歩好きになり、尻尾フリフリ、ルンルンで歩けます。
トイレだって、グレーチングで済ませるんです。
どこから見てもイケメンな男の子。
野犬子犬たちも、たくさん・・
まだ、右も左もわからないこの子たち。
人を恐れていないので、尻尾フリフリです。
兄弟姉妹で一緒に遊んでいるので、社会性があり、将来性抜群!
ただし、お留守番はまであまりできません。
将来は中型犬ですから、12-17㌔の大きさにもなります。
その辺りを含め、終生大切にして下さる方を探しています。
まだまだ、ご紹介できない子たちもいますけれど、
犬舎で頑張っています。
この冬は、クリスマスプレゼントをもらう方から
この子たちに家族というプレゼントを与える側になりませんか?
よろしくお願いします。
収容犬の情報、職員さんと相談しながら投稿しています。
掲載期限と最終お問い合わせ期限は一致していないこともあります。
ご理解ください。
https://www.pet-home.jp/member/user140925/post/
譲渡には、必ず来所頂き、譲渡審査(ハンドリングテスト)をパスして頂くことも含まれます。
譲渡審査が終了するまでは、譲渡確定ではありませんので、
その前に他の方からの譲渡希望があれば、状況によっては譲渡の優先順位が変わることもあります。
詳しくは、倉敷市保健所までお問い合わせください。
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
#倉敷市保健所 #里親募集 #野犬 #収容犬 #野犬子犬 #迷子犬 #teamKAR #KAR応援団 #期限切迫
追記
情報更新!(12/21)
シュウ君、トライアル決定です。
先住ワンコさんとの相性を見られます。
ロイ君、お話がなくなりました。
引き続き応援よろしくお願いします。
追記 2
情報更新!(12/22)
セレナちゃん、ボランティア譲渡が来ました。
ボランティア団体さんから終生のおうちを探します。
ありがとうございます。
追記 3
情報更新!(12/23)
ソラコちゃん、ロイ君、お問い合わせが入りました。
良いご縁となりますように。
引き続き応援よろしくお願いします。
追記 4
情報更新!(1/4)
シュウ君、トライアルからの譲渡決定です。
ご家族の皆さま、ありがとうございます。
たくさんの応援ありがとうございました。
追記 5
情報更新!(1/24)
倉敷市保健所でご縁を待っていたポッキー君。
今日の譲渡会でお見合いに来てくださったご家族のお家にトライアルとなりました。
先住犬ちゃんとうまくいって、良いご縁になりますように…。
三枚目の写真の仔犬たち、それぞれずっとの家族が出来ました。
ありがとうございました。
追記 6
情報更新!(2/28)
ボランティア譲渡で卒業したロイ君、第三回目のトライアルから、
ついにずっとの家族が出来ました。
本当にありがとうございました。
追記 7
情報更新!(3/1)
ソラコちゃん、トライアルからの正式譲渡決定となりました。
本当にありがとうございました。