
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 毛玉のおうち |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 406551 |
TNR中に保護されました
のんびりおっとりしています
ご飯大好き撫でられるの大好き
譲渡会では緊張もせず、ちょびっと愛想を振りまき飽きたら寝ちゃうのんびり屋さん
他の猫とも上手くやります
ノミダニ寄生虫駆除済
ワクチン済、マイクロチップ済み
猫エイズ白血病どちらも陰性
とってもよく食べ丸々成長中です
必ずご自宅までお届けします
譲渡条件
■ペット飼育可住宅にお住まいであること
■完全室内飼い
■脱走防止対策
■終生飼育
■譲渡費用(医療費一部負担金)のご負担
猫保護治療費 | 20,000 円 |
---|---|
合計金額 | 20,000 円 |
交通費のご負担お願いします