
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | NPO法人Human Animal Pairs |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 668766 |
近所で保護された地域猫。母親猫のそばにいた影響で、人馴れしてしていませんでしたが、預かりさん宅で人馴れ完了しました。
遊び大好き。
元気食欲あり。コクシジウムがいたが、駆虫済。エイズ白血病(-)
ご希望の方は、当団体で用意している「里親希望者アンケート」にご記入いただきます。問題がなければ、オンラインにて面談させていただきます。お互いに合意があれば、改めてトライアルの日時を定めて、こちらで送迎いたします。
当団体が定めている「里親さんの条件」がございます。そちらを必ず読んでいただいてからご応募ください。
また、猫の送迎時に必ずご自宅を訪問させていただいております。自宅訪問を許容できる方のみご応募ください。
里親さんの条件は当カフェのHPに掲載しております。
https://cathomegarden.com/2019/09/20/【里親さんの譲渡条件】について/
ワクチン接種費用2回分 | 9,000 円 |
---|---|
エイズ白血病検査 | 3,800 円 |
駆虫(ドロンタール) | 1,000 円 |
駆虫(プロコックス) | 4,000 円 |
ノミダニ駆虫 | 1,800 円 |
便検査 | 2,000 円 |
食費・トイレ | 8,400 円 |
マイクロチップ | 10,000 円 |
合計金額 | 40,000 円 |
譲渡費用合計¥40000です。
送迎代はこちらで負担いたします。
当カフェより車で30分以内の範囲