
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | NPO法人動物救済会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 492365 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
兄弟でゴミ置き場のゴミを漁っていました。ガリガリでした。寒くもなり、このままでは死んでしまうかもしれなかったので保護しました。
甘ったれです。足にスリスリしてきます。一緒に寝てくれます。
良好です。食欲旺盛、元気に遊び回っています。
エリア内の方はご自宅迄お届け致します。エリア外の方は応相談となります。
ワクチン接種費用(2回) | 4,000 円 |
---|---|
蚤マダニ駆虫(1回) | 1,400 円 |
白血病エイズ検査(AIDS陰性) | 3,000 円 |
検便(1回) | 500 円 |
去勢手術 | 5,000 円 |
管理育成費 | 5,000 円 |
協力費 | 5,000 円 |
合計金額 | 23,900 円 |
埼玉県志木市、朝霞市、新座市、富士見市にお住いの方限定です。(他地域の方応相談)