
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 味噌漬けさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 771814 |
友人の弟が子猫2匹拾ってきたらしい(どこで拾ってきたかは不明)ので引き取らせていただいたのですが、当方の生活事情により2匹の飼育は困難と判断し、そのうちの一匹を引き取ってくださる里親様を募集することになりました。
餌や遊んでくれたらすぐに懐いてくれる構ってちゃんです。よく甘噛みしてきますが彼なりのアピールだと思います。
寝転がるとすぐ胸の上乗ってきたりふみふみしてきます。
すぐ人慣れする可愛い子です。
良好。ご飯もよく食べるしうんちも健康な感じです。
ただ諸事情でまだ病院に連れていけていない為、お渡し後にすぐ病院に連れて行って検査や去勢などして下さると助かります。
同じ群馬県内でしたら家の近くまでお届けします。
隣県の方で直接こちら(県内)まで来て頂ける方には手渡し、更に距離がある方は中間地点まで来て頂いての引き渡しになります。
その際は一応ゲージを持ってきてくださると嬉しいです。
とくに厳しい条件は無いので、愛情たっぷり沢山遊んであげたり構ってやったり終生大事に育ててくれる方。
しっかり検査や手術などしてくださる方で構いません。
※病院代や交通費は引き取ってくださる方(県外の方のみ)のご負担でお願いします。
県内でこちらからお届けの際の交通費は不要です。
また、必ず誓約書の用意をお願いします。
一応猫砂はベ○シアに売ってる固まるネコ砂を使用しています。おからを使うと誤食してしまうので、出来れば紙製を使うと安心です。
と言うか未使用の猫砂一袋もお譲りします。
餌は猫用フードでしたら何でも食べるようです。
名前は最初メスだと思って仮で付けたら後からオスだと発覚しました(?)あとで新しく名前付けて大丈夫です。
宜しくお願いします。