
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | tomoakitaさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 983403 |
9月中旬に車庫にいた猫家族(母猫、推定6~8カ月の女の子、推定2~3カ月の子猫4匹)を保護しました。この子は、推定6~8カ月の女の子です。我が家には先住猫がおり、これ以上は飼うことができないため、里親を募集しております。
少しずつ人慣れしてきました。甘えたくて、じゃれついてきます!尻尾が長い美猫です。
食欲もあり、よく動き回っています。
キャリーケースをご持参いただき、自宅近くに来て頂ければと考えております。
今月中(10月中)に避妊手術をする予定です。もし里親になってくださる方がいれば、耳をカット(サクラ猫に)しないことも可能ですので、ご相談ください。ブロードライン(虫駆除剤)を1回投与しています。
猫を飼うための環境が整っていること、生涯家族として愛してくださることを条件とさせていただきます。大切な命です。何卒よろしくお願いいたします。
費用請求禁止 |