
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | アニマルレスキューMiki Japan 預かり担当 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 444974 |
繁殖場から保護された繁殖猫です。
赤ちゃんを産み続け頑張ってきたお母さん猫ちゃんにおうち猫としての幸せを与えてくださいませんか。
最初は人見知りがありましたがだいぶ慣れてきました。
長毛・足長のマンチカンの女の子です。
少し痩せています。
ドライキャットフードに缶詰めをトッピングしたものを用意しました。
少しずつ食べるようになってきてます。
12/25に避妊手術の予定です。お引き渡しは年明け抜糸後です。
譲渡契約書にサインをいただきます。
印鑑が必要です。
随時面談をお受けしています。
090-1785-2845
森實 仁子 (モリザネ サトコ)
検診、ワクチン、血液検査、ノミダニ駆除薬代 | 15,000 円 |
---|---|
避妊手術代 | 15,000 円 |
搬送代・飼育管理費 | 5,000 円 |
合計金額 | 35,000 円 |