
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Aossyさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 647637 |
ケージ清掃中の一瞬の隙に、別ケージの雄と一緒になり懐妊。
生まれた7匹の里親様を募集します。
生後間もないですが、問題等は見られません
母親から問題なく授乳してもらい、元気です
その後、授乳期間を終え、元気に通常生活を送っています
1. 当方の自宅にて手渡し
2. 当方の自宅近辺(コンビニ駐車場など)で手渡し
その他、柔軟に対応させてください
--------------------------------------------------
【里親募集状況】 残:5匹/7匹 ※進捗がありましたら随時更新します
(ホワイト色:1匹、ノーマル色:4匹)
2022/12/20(火) M様 1匹の里親様が決定いたしました
2022/12/20(火) Y様 5匹(仮)の里親様と調整中です ⇒連絡なしの為、お断り
2022/12/25(日) M様 1匹の里親様が決定いたしました
--------------------------------------------------
2022/12/13(火)に誕生し、離乳期間を終えました。
いつでも、譲渡可能です。
※複数匹の里親様も大歓迎です!
【体毛のブランド色について】 ※素人の為、正確な情報ではございません。
また、素人ながら専門的なウェブページを拝見しました。
どうやら、品種は間違いなく「ジャンガリアン」で合ってますが、
体毛色は、「ブルーサファイア」のブランド色とは違い、
いわゆる「ノーマル色のノーマルハムスター」という可能性があるみたいです。
ブランド色を気にされる場合は、引き取りをご遠慮ください。
----------
写真1. 生後6日目の赤ちゃん達です
写真2. 母親です(ジャンガリアン・サファイアブルー)
写真3. 父親です(ジャンガリアン・ホワイトパール)
写真4. ホワイト色の子(1匹)です
写真5. ノーマル色の子(4匹)です
費用請求禁止 |