
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | hamumamaさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 992674 |
ハムスター26匹を飼育してきましたが、離婚することになり飼育困難となってしまいました。
年齢も様々ですし、種類も様々です。
10匹はなんとか続けて飼育しようと考えています。
本当に心苦しいですが、生涯可愛がっていただける里親様を募集いたします。
性別、種類は応相談で先にメールいただいた方から優先に希望をうけさせていただきます。
すべて異常はありません。病院が必要な子は私が最後まで飼います。
こちらまで来ていただける方。
小さなケースやケージご用意ください。
よろしくお願いします。
費用請求禁止 |