
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | だんご姉妹さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 612736 |
ペットショップ処分の子を保護しました。
我が家では終生飼育ができませんので、生涯可愛がってくれるずっとのお家を探しています。
人が好きで遊ぶのが大好きです。
お留守番が苦手で甘えん坊です。
良好です。
とても元気です。
他県の場合は中間地点での引渡しを希望しますが、かかる交通費を請求させていただきます。
・未婚のカップル
・ご老人
・単身者(在宅勤務など飼育に時間がかけられる方はお話をお聞きします)
・家に乳児がいる方
・家に小さいお子様がいる方
・ペット不可の住宅にお住まいの方
にはお渡しを控えさせていただきます。
無駄吠えやトイレの躾など、気になる方もお断りさせていただきます。
譲渡前にお家の様子をお伺いします。
また定期的にわんちゃんの様子を写真などでお知らせください。
環境が変わりますので1からトイトレを行ってください。
屋内飼育、必要時には医療機関にかかること、運動量の多いコーギーですので必要量の散歩していただくことをお約束していただきます。
飼育の難しいコーギーです。経験者もしくはよくお勉強されてからお願いします。
コーギーはお留守番苦手です。
なるべくお留守番の少ない家庭を希望します。