
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 特定非営利活動法人ふるれっと |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 235435 |
英語での応募も可能
Entries in English飼育崩壊、廃業ブリーダーから保護しました。
行政機関と連絡取り合いました。
両目、ケガして見えません。
見えませんがとてもやんちゃで
元気です。
病院からは見えないと言われましたが、普通に生活できてます。
トイレもトイレマットに出来たり失敗したり、練習中です。
左側の目が少し見えているような気がします。
食欲旺盛です。
とても元気です。
目薬をさしていますが、病気ではなくケガなので、これ以上の治療の継続は特にありません。
交渉中でも早くお迎えに来て頂ける方を優先しています。
金額の値引きは、ご遠慮下さい。
動画、テレビ電話など対応しています。
私達団体はペットショップではありません。
完璧を求める方はご遠慮ください。
応募の際にお迎え可能な日を明記して下さい。
仙台の事業所に来て頂いて引き渡しになります。
目の治療 | 30,000 円 |
---|---|
健康診断、ワクチン接種 | 20,000 円 |
合計金額 | 50,000 円 |
遠方の方でもこちらまでお迎えに来て頂ける方でお願い致します。