
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | YURIRUさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 575227 |
沢山の優しい方からのご応募に感謝致します!
順にご連絡させて頂きますので、一旦締め切らせて下さい。
オーナーの体調不良で、この子に時間を掛けてあげることが難しくなってしまい、可愛がって頂ける方が居ればお願いします。
声を掛けられるだけで喜び、触って貰えるならいつまでも!な甘えたで、小さな相手には姿勢を低くする優しい子です。
以前の環境から、初対面の男性&急にお尻を触るのを怖がることがあるようで、しゃがみこむことがあります。
おやつでテンションが上がり、回転することがあります。
一般的な(ハウス・リード・トイレと座れ・伏せ・待て)マナーは入ってます。
クレートはバリケン・ケージどちらも可能。
散歩は引っ張らずに出来ます。
トイレは屋内外共に、指差しの場所で「ワンツー」の掛け声で出来ます。
人に飛び付く事はしません。
健康状態で気になる事はありませんが、古い床擦れ跡と、お乳にしこりがあります。
定期的にワクチン接種を行っています。
お迎えに来て頂くか、近郊ならお届けも可能ですので、ご相談下さい。