
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | シェルティ・レスキュー |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 439225 |
愛護センターより引き取りました。
現在は広島県にいます。
とっても元気、人にも犬にもフレンドリーです。
子犬期に見られる甘噛みやリード噛みなどがみられますが
しつけはまだまだこれからの仔なのでそこから育ててくださる方にお譲りしたいと考えています。
頭の良い仔でしつけのしがいがある一方、
対人・犬共に自分より序列が下だと判断すると言うことを聞かなかったりマウントしたがったりしますので、
最初にビシッとホールドなどでご自身がボスであることを示せる方、
先住犬がいるご家庭の場合はリーダータイプの仔とうまくいくと思います。
とにかく元気いっぱい活発です。
たくさん遊んでくださり、厳しくするところは厳しくできる方、よろしくお願いいたします。
体重は10kgでやせ気味です。適正は11〜12kg位です。
健康状態は良好です。
お届けします。また、事前にお見合い・トライアル飼育という段取りを踏んでから正式譲渡となります。
シェットランドシープドッグの救護団体、シェルティ・レスキューが保護・譲渡いたします。
当会は保護施設を持たないボランティア団体で、個人の預かりボランティアが預かっています。現在は奈良県にて保護しております。お見合いをご希望の場合はこちらまでご足労頂く場合があります。
譲渡につきましては沖縄以外の日本国内でご相談となり、医療費及び輸送費のご負担分があります。
お申込みにあたりましては、アンケートにご回答いただきます。
また、ご家庭を訪問し、ご家族さまともご面談を致します。
ご家族様全員の同意がない場合はお話を進めることができません。
以下のページをリンク先からご一読いただき、ご家族全員の同意を得てからお申し込みください。
(相談中の場合はご応募なさらないようお願いします)
http://www.help-sheltie.net/boshu/nagare.html
若い雄犬で元気もある為、運動がしっかりして貰える環境が最適です。
★未成年、学生、ペット不可住宅にお住まいの方はお断りしております★
※携帯メールをご利用の方は当会メールを受信できるように設定してください。特にau携帯での受信トラブルが多く発生しています。できるだけヤフーやGメールなどのWEBメールをご利用ください。
また、パソコン利用の場合は迷惑フォルダをご確認ください。当会からの返信が迷惑フォルダに入っていることがよくあるようです。
※お返事まで1週間程度お待ちいただく場合があります。
去勢、ワクチン、マイクロチップ装着済の当会規定費用(~4歳) | 40,000 円 |
---|---|
合計金額 | 40,000 円 |
遠方の場合、輸送交通費をいただくことがあります。