
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | princess-houseさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 34566 |
複数名の方から問い合わせが来ておりますので、一旦募集を停止しております
募集再開までお待ち下さい
転勤に伴い新しい住居を探しましたが、見つけられないための募集です。
若年期にセラピードッグをしていたので、基本的なコマンドは入っているので、女性やお子様でも散歩が可能だと思います。
他の犬と遊ぶ事よりも、川や海で泳ぐ事が好きで人と触れてる方が良いようです
春〜秋は外耳炎になりやすいので、定期的に耳掃除や消炎剤の投与が必要です
お越し頂きたいです