
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ルーシー ママさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 88892 |
自分の母親の年齢や体調の関係で、実家の2頭をみることになりました。今の生活で3頭は大変な為、大切にしてくれる方が見つかればと願って応募しました。
明朗で活発。元気で頭のいい子です。
現在の名まえは 「 ルーシー 」 です。
良好
食欲も元気もいっぱいです。
年中無休で仕事をしているため遠出はできません。東海3県以外の方は御足労願うこともあります。相談させて下さい。
トレイでおしっこをすることを完璧に覚えていますので室内飼いで御願いします。大切に愛してくれる方なら他は望みません。とにかく大切にしてくれる方を切に望んでいます。