
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 和風猫本舗 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 721319 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
餌やりさんが体調を崩し、当施設に保護依頼がありました。
怖がりさんで現在人馴れ訓練中ですが、ご飯の時には自分から近付いてきて可愛い鳴き声でちょうだいアピールをしてくれます。
触ることも抱っこもまだ難しいですが、ご飯中のみ触らせてくれることも!
ちゅーるが大好きです
よく食べ健康的
当施設に面会に来て頂き実際にお会いした状態で判断願います。※当日譲渡は出来ません。
その後ご自宅まで伺わせて頂きトライアル期間を経て正式譲渡の運びとなります。
●面会時にトライアル申込みご希望の方には、各種契約書・同意書等の正式譲渡までの必要書類を全てご確認いただき、ご了承いただいた方のみ、お申し込みいただけます。また、申し込みの際、身分証明書・賃貸物件の場合は頭数制限記載箇所の契約書のコピーをとり、個人情報をお預かりさせていただくため、秘密保持誓約書の取り交わしをお願いしております。
●全ての方に保証人が必要となります。
●単身者・高齢者のご応募は個々にご事情が異なりますので相談の上となります。
譲渡費用 | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
別途お届けの際にかかる交通費及び駐車料金はご負担頂いております。
当施設からの往復距離
①20㎞以内 3,000円
②21~50㎞以内 5,000円
③51㎞以上 10,000円
となります。
*訪問時に有料駐車場を利用した場合、別途駐車料金をご負担いただきます。
※やむを得ずトライアル中止となった場合は、車をお持ちの方は当施設まで該当の子を届けていただくようお願いします。
また、お届けの際にかかった交通費としまして、上記記載の交通費の半額をご負担いただきます。(当施設から3㎞以内の場合は交通費はいただきません。)