
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 高浜市地域ねこの会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 762045 |
英語での応募も可能
Entries in English該当事業者の動物取扱業登録情報:明記なし
愛知県内でブリーダー崩壊があり、他団体経由で引取保護しました。
人懐っこくて甘えん坊です。
ひどい環境だったと思うのですが、優しく穏やかでとてもいい子です。
血統証明書はありませんがロシアンブルーです。
FIV(猫エイズ)とFeLV(猫白血病ウイルス感染症)のダブルキャリアですが未発症のため元気です。
ブリーダーにいる間耳ダニを放置されていたようで、左耳が変形してしまいました。
現在耳ダニはもちろん治療済みです。
ノミダニ寄生虫駆虫済
3種混合ワクチン摂取済
去勢手術済
飼育環境確認のため、ご自宅までお届けに伺います。
※ダブルキャリアのため、先住猫がいる場合は同じダブルキャリアの子限定でお願いします。
(完全別室隔離ができる環境の場合は応相談)
★譲渡の流れ
ご応募後、下記の譲渡条件に同意いただけましたら、互いに都合の合う日時に猫をお届けして2週間のトライアル期間に入ります。
トライアルとは、譲渡予定の猫ちゃんが新しい環境に適応できるかをみるために設けている期間です。先住のワンちゃん、猫ちゃん等がいる場合など、2週間で不安な場合は延長も可能です。
トライアル開始時は、飼育環境を確認させて頂くため、スタッフが直接ご自宅までお届けいたします。トライアル終了時に、正式に迎え入れるか見送るかのご連絡をお願いいたします。
尚、トライアル中止の際はお早めにご連絡ください。
トライアル開始時に身分証明書をご提示の上(会の担当者も提示します)、契約書を交わしていただきます。
★譲渡条件
・ 終生責任と愛情を持って、家族の一員として共に暮らしていただける方。
・ ペット飼育可能住居にお住まいの方。
(賃貸住宅等でペット不可の場合は譲渡できません。ペット可住宅である確認書類の提出をお願いしています。)
・ ご家族全員が、猫ちゃんを迎えることに同意されていること。
・ 完全室内飼いをお約束いただける方。
・ 玄関や窓等に脱走防止対策を設置していただける方。
・ 毎年のワクチン接種をしてくださる方。
・ リード等を使ったお散歩などをしないとお約束いただける方。
・ 譲渡後もたまに猫ちゃんの様子をご連絡いただける方。
・ ひとり暮らしの方・ご高齢の方は、後見人の方がいらっしゃれば譲渡可能な場合がございますので、ご相談ください。
(引き続き責任を持ってお世話をすることができる方の、お名前・住所・連絡先が必要です。立会いをお願いすることもございます。)
・ 検便やウイルス検査など、最低限の健康診断はしていますが、検査や病気・寄生虫の性質上、保護期間には見つからない病気や寄生虫がトライアル・正式譲渡後に発覚する場合も稀にあります。そのことにご納得いただける方。
・ 未成年の方、同棲中(未婚のカップル)の方、学生の方への譲渡は行っておりません。
飼育環境を確認した際に場合によっては、トライアル・譲渡を見送らせていただく事もございます。
高浜市地域ねこの会
Instagram:https://www.instagram.com/takahama_city_cat/
HP : https://takahamacitycat.wixsite.com/kawaraneco
ブログ:https://ameblo.jp/takahamacitycat/
Twitter:https://twitter.com/takahamacitycat
Facebook:https://www.facebook.com/kawaraneco/
費用請求禁止 |