
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | バニーバニー23さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 790515 |
家庭の事情で構ってあげれる時間がかなり減ってしまい悩みましたが、長時間放鳥できない日も多くなってきたため
ショップの売れ残りの子で年齢不明7歳くらいです。
かなり荒鳥でしたが、今はニギコロできます。(心許してる人のみ)
ケージに手を入れると本気で噛みますが外に出ると触れます。(触るまで根気よく長時間の信頼づくりが必要。おそらく数か月では難しいと思います)
嫉妬深いので多頭飼い不向き。
放鳥時は1羽が良いと思います。
水浴び、シャワー(強目)が大好きです。(水浴びは毎朝日課)
おしゃべり好きです。
朝は「おはよう」と必ず話しかけてくれます。
朝相手をしないとフンをケージ外へまき散らす癖あり。
良好
食欲旺盛
手渡し
こちらまでお越し頂けるかたのみ。
☆機嫌が悪いと血が出るくらい噛むためお子様がいるご家庭はご遠慮ください。
☆お渡しはプラケースでのお渡しです。
ケージはご用意ください。
☆現在のサイズは60x50x90を利用しています。
※声の大きさはコニュアより大きいです。そのため一軒家にお住まいの方の方がよろしいかと思います。