能登猫救出大作戦 決行中

公式スポンサー ピュリナの皆さんと ペットのおうち®︎ 野々市シェルターに行ってみた!

公式スポンサーとしてペットのおうち®︎ の活動をサポートしてくださっている、ネスレ日本株式会社 ネスレ ピュリナペットケア(以降「ピュリナ」)は、能登半島地震を受け石川県内に開設した「ペットのおうち 野々市シェルター(運営:NPO法人こねこサポーター)」への支援も続けてくださっています。今回はピュリナの皆さんと一緒に、野々市シェルターを訪れた日の様子をレポートいたします。

レポート ペットのおうち®︎ 編集部

caption_IMG_4953_集合写真.png

ピュリナ太期(だいご)さん、ピュリナ小幡さん、ペットのおうち®︎ 木山、 こねこサポーターの皆さんと

ピュリナの皆さんと、シェルターの運営を行なっているこねこサポーターの皆さんが顔を合わせるのは今回が初めて。こねこサポーター代表の角谷さんからピュリナの皆さんへ「いつもシェルターへのフード支援、ウェルカムチャレンジを通じた猫たちへのご支援をいただきありがとうございます」と、ピュリナの太期(だいご)さんからは「被災した猫たちを献身的にお世話いただきありがとうございます」とお互いに御礼を伝え合って、1日がスタートいたしました。

caption_IMG_4806_太期さんとあきさん.png

真剣な表情でお話するピュリナ太期さん、こねこサポーター角谷さん

ピュリナに勤務する一方、自身で猫カフェを運営している太期さんは、「成猫には里親が見つかりづらいのに、シェルターでは多くの成猫に里親が見つかっていて本当に素晴らしいです」と高く評価されました。実際に、シェルターでは2月から7月の半年間でなんと400頭もの猫に里親が見つかっています!

何か秘訣があるのですか?という太期さんの質問に対して、角谷さんは、「これまでの活動の積み重ねで今の譲渡件数があります。里親になりたいとご連絡いただいた方については、条件だけで判断することなく、個別にお話を聞き、譲渡の可否を判断しています」とお話しされていました。

猫の性格や健康状態も様々であれば、人間の生活スタイルも様々です。猫にとっても人にとってもベストなマッチングをどのように実現できるのか?より安全な譲渡のために必要な仕組みとは?猫たちの幸せを考える議論が尽きませんでした。

ここからは、当日のなごやかな様子をご覧ください。

caption_MG_4825_太期さんと猫.png

シェルターの猫は太期さんに興味津々

caption_IMG_4842_小幡さんとミルクティー.png

「ミルクティー」は小幡さんを気に入ったようです。ブラシをしてもらって嬉しそうな表情。ミルクボランティアの経験もあり現在4匹の猫と暮らす小幡さん、慣れた手つきです。

caption_PXL_20240624_052547134_倉庫.png

シェルターの倉庫にて。野々市シェルターでは毎月200kg以上のフードが消費されます。私たちがお伺いした時期はちょうど猫の出産シーズン。妊娠した猫の保護が相次ぎ、子猫用のフードが猛スピードでなくなるとお話を伺いました。

スクリーンショット-2024-08-29-12.39.17_後日談.png

後日、ピュリナよりシェルター宛に子猫用のフードが届きました。ご支援いただきありがとうございます!

caption_IMG_4882_小幡さん.png

小幡さんに抱っこされて満足げなミルクティー。あまりの懐きぶりに角谷さんも思わずにっこり。

caption_IMG_4940太期さん.png

太期さんもシェルターの猫たちとすっかり打ち解けていました。

caption_PXL_20240624_045114713_あきさんと黒.png

角谷さんと被災地からやってきた黒猫「くろ」。保護当初は顔も見られない程に猫ハウスに隠れていたくろですが、スタッフが毎日話しかけていくうちに少しずつ心を開き、なでなでのおねだりまでするようになりました。人にも猫にも優しく穏やかなくろの魅力が伝わり、先日里親が見つかったそうです。くろ、お幸せに!

caption_IMG_4779_あきさんと白.jpg

子猫を出産したママ猫さん、出産のダメージから少しずつ元気になってきました。すでに里親が見つかっていて、譲渡の日までシェルターでゆっくり過ごすそうです。

caption_PXL_20240624_054545280_キリ.png

ウェルカムチャレンジ中の「キリ」。キリは猫には珍しい膵炎という病気を患っています。保護後しばらく体調不良が続いていましたが、体調が安定してきた先日、無事に不妊手術を行うことができました。まだ人間に警戒心があるキリ、初めて見る人間たちに緊張した面持ちです...。

シェルター訪問を終えた太期さん、小幡さんからは「震災をきっかけとして開設された野々市シェルターは、今もなお続く被災の影響による猫たちのセーフティネットであることはもちろん、相談・保護・治療・飼育・譲渡という細やかなサポート体制の中で、猫を通じた住民とのコミュニティプラットフォームとしても機能していることを体感しました。」とコメントをいただきました。

保護ペットの力になれるよう、引き続きピュリナとの取り組みを進めてまいります。

レポート ペットのおうち®︎ 編集部

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうち®︎ は活動に賛同いただいているサポートメンバーの皆様と
公式スポンサー各社様のサポートにより実現しております。