プロフィール
私、母ちゃん
197※年 神戸出身 介〇士 A型 金星人+
twitter @greenforest3874
夫、父ちゃんは9歳上
道産子 レッカーマン A型 木星人-霊合星人
陸上の重機全部操れるおじさん。
※私※
阪神淡路大震災の時に神戸を離れ東播エリアに移住。
犬猫飼育歴は30年以上。捨て猫など運命の出会いが殆ど。
盲目、骨折後の障害のある猫も飼育歴もあり。
木工好き、ホームセンターが大好き、特にコーナンが好きすぎる。
工作は設計、材料と予算出し、小物作りをやります。
暖かい時期のみ家庭菜園も楽しんでます。
※夫※
200※頃に神戸へ単身移住。足の短い動物と猫が好き。
手先が器用で私とタッグを組んで色々なものを制作しています。
主に高所作業、大きい電動工具を使うもの、据え付けを担当します。
※環境について※
ここは2016年春、犬猫と暮らすための中古住宅購入を機に登録。
1階は間取りをぶち抜き、ワンフロアにしています。
バリアフリー化改修済。オール電化工事済み。
屋内ドアは吊戸(+ソフトクローズ)採用、床もクッションフロアに改修。
網戸は入居後、全てペット・ディフェンスに自分たちで張り替え済み。
犬猫の赤ちゃん時代から老後介護時の負担、安全を考慮しています。
屋内は1階の天井付近に大規模な猫用キャットウォーク建設済み。
ウォーク部分には加工木材(サーモウッド)を採用しています。
(寒い朝も肉球がヒヤッとしませんw)
猫たちの成長と好みに合わせて全体を定期メンテしています。
※令和元年夏に猫専用ベランダ改修工事をしました。
2個あるベランダのうち1つを猫が日向ぼっこや
世界征服ごっこが出来るように板張り改装+脱走防止工事済み。
猫たちが下界を見下す事が出来るように40cm張り出しの
猫用デッキも搭載、全て屋根付きなので暴風雨時以外はいつでも利用可です。
猫扉があるので猫は24時間自由に部屋と猫ベランダを行き来できます。
海からの風が吹き抜ける位置にあり、皮膚炎防止にも良いのではないかと
勝手に思っております。ここはまだ改装予定があります。
(令和2年1月現在)
建屋西側の物干しから猫たちが日光浴が出来る第2猫デッキを建設しました。
第1猫デッキよりかなりワイドな床面を付けています。
猫だから要らないかも…ですが感知式の夜間灯も搭載。
天井はUVカットタイプの波板を使用(日光浴のくだりに矛盾がw)
長女猫の強い要望に沿って針葉樹のみを使用しています。
(彼女は松や杉の香りが大好きです)
防犯上、飼い主不在時は猫を出す予定にしていませんが、
在宅時は常に猫扉から出入り自由となります。
(令和2年11月 デッキのみ工事完了)
細かい部分、追加工事はのちのちメンテと共に…
要するに来るもの拒まず、
壁で激しい爪とぎも、子猫のミッドナイト運動会もOK~(笑)
https://www.youtube.com/channel/UCFy8-uXBoJB9_q0wk3jrcuA/featured
プロフ画像 ビオレママメーカーをお借りしています