
朝晩冷え込むようになりましたね!
相変わらず雷ジイのワガママに明け方の布団入れて〜と甘噛み、付き添い雹タン、降ろしても降ろしても降ろしても!骨盤乗り天兄、桃姐とチビ春ママの小競り合いにくまが加わり、そろそろブチコハウスにあんか入れて…
それはそれで何気ない日常だから仕方ないけど、いつもいじめられ追い詰められてソファーのしたに粗相!仕方なくペットシートを敷いたら…
引きこもり大好きチビ春がリビングから一歩も出なくなり、ご飯もトイレもソファー下に(; ̄ェ ̄)
あんた!
いじめられて追い詰められてないでしょ!!
いい加減気を使いなさいよー!!!
だって〜、お外さむいから…
甘やかした私がいけないけど(−_−;)
去年みたいに体調崩されても心配だけど怒鳴ってもいいよね!?
1枚目、朝晩の粗相
2枚目、くま…チビ春脅かさないでね!
3枚目、やっと真鰯釣りのシーズン!今のところ計600匹くらい(^^) 雷ジイは鰯トロの炙りがお気に入り、近しい人には鮮魚ハイシニア達には惣菜で配り…
日頃のストレス発散!?しきれません(~_~;)
この投稿へのコメント8
えさしゃん、おひさー( ´ ▽ ` )ノ
小さい頃の雷ジイはイワシの缶詰が大嫌いでメニューに出すと文句ばかりで食べないから、てっきり大嫌いと勘違いして先月まで出していなかった(^_^;)
食卓のマイワシを『美味しい!』って連呼してたら、俺のは??炙りにして出したら大満足♡ しかし、青魚は青魚!脂乗れば美味い=不飽和up (^^;;
サプリの量調整してvc&e強化して、不健康を健康に変えてます(^◇^;)
はい!切れた堪忍袋に骨盤乗りにきた天詰め込んで、ボコったら足の先にそっと乗る様になりました(^_^)v
こんばんは~(/-\*)杏雷さん❤️病院へ。。そして、切れた堪忍袋。。ぬうぉ~!!それを今頃知る私。。(^^;私もいつか杏雷さんから《プチ!》っと。。。いやぁぁぁぁぁ・゜・(つД`)・゜・
なんだろう。。雷様。。最近艶々してませんか?!ギャラリーの写真から艶々感が半端なく溢れてますよ♪
やはり、新鮮な魚の脂は身体に良い!!これですよね!私も魚は釣りたて界隈から来てるから、故郷離れてからは新鮮な釣りたて魚を口に出来ず(T-T)老化の加速がチラホラと(T-T)
天さんの骨盤乗りは未だにですか?聞いただけで勝手に私にも痛みが(^^;そして、骨盤に居続けれる天さんの体幹に驚き!!
それぞれに個性的で、それをピシャッと纏める杏雷さん(’-’*)♪そりゃそりゃ離れたくないし、側に居たいよね~みなニャン様❤️わかるけど、、杏雷母さん怒らせると。。Σ(゚ロ゚ノ)ノだから、ほどほどにね♪みなニャン様❤️
杏雷さん♪寒い時ほど大漁ですが、防寒防御お忘れなきよう<(_ _*)>そして、入れ食いでお願いいたします♪
Gintaさん、こんばんは(*´Д`*)
段々ワガママになる雷ジイを見てみんな真似するから(; ̄ェ ̄)
桃姐には気を使うけど真似するくまは…
チビ春に反撃食らって一昨日はフローリングに血飛沫(゚o゚;;
これでも平和と言い切れるかな(−_−;)
夏はアジ南蛮漬けや天ぷら、煮アナゴ・カタクチイワシ唐揚げなど、沢山楽しめました(^ω^)
鮮度がいいと魚嫌いが治る??昔から光物が大嫌いな父も、毎週毎週アジ刺身を食べさせていたら好きになり、先日一番嫌いなはずのマイワシの刺身を食べた!って、まさかボケた?!(◎_◎;)みんな(=^▽^)σ
じぇいかんさん、こんにちは(^_^*)
チビ春が三〜四ヶ月くらいの時に母猫ハルが家に入ってしまったので、しっぽなし父ちゃんに育てられ空き家のデッキ下生活が普通?一日中、食事とトイレ以外は同じ場所にいる事が当たり前、他の子みたいに歩き回ることはない…
これが幸せなら仕方ありませんね(; ̄ェ ̄)
毎回大漁とは限りませんが毎日食べる分以外おすそ分け、捌ける人は生前旦那が釣り好きで、小さい頃から川遊びしてた、なんて人に囲まれてるなんてヽ(´▽`)/
私もまさかこんなに魚を食べるとは思いませんでした(´⊙ω⊙`)
妹よ〜、聞いてくれる o(`ω´ )o
今朝も目覚ましが鳴ると群がるワガママじじいトリオ、遠くて一悶着が聞こえ…散らばるウンピ o(`ω´ )o
最初はペットシートからずれたり溢れたり、もし丸めてあれば他の子だけど、そこは安全地帯!?チビ春ルンバしか入らない(; ̄ェ ̄)
それでも昨日の晩はちゃんとトイレ使って、ワガママトリオも一括したからおとなしかった(^ω^)
今年は真鰯の接岸が少なくて(^_^;) ハイシニア達も毎回新鮮な魚に嫌いな人も食べるようになってヽ(´▽`)/
コメントをもっと見る