• 日常
  • 2021年02月21日 | view 170
  • Ribbon Bookmark

抱卵失敗

あずき48 さん
あずき48 さん

我が家に岩ちゃんがやってきて間もなく抱卵が始まりました。固唾を飲んで家族で見守ってきましたが、2週間たったある日、二羽とも抱卵放棄。卵に光を当てて確認したところ、血管が確認できず命がなかった方がわかりました。それからもう一度、卵を3つ産んでまた抱卵を始めましたが、これもまた命を授かれないものでした。ギンちゃんは青年1才ほやほや。でもあずきちゃんは7才と高齢。二羽に涙ながらに元気でいてくれたらそれでみんな嬉しいから。よく頑張ったよ。もう卵は産まなくていいからゆっくりしてねと言いました、それからあずきちゃんは卵を産まなくなりました。ギンちゃんは時折りしんみりします。ごめんね。パパになりたかったね。

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

あずき48 さん あずき48 さん

あずき48 さん

ユーザーID:612437

一般会員

この投稿に登場するペット

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる