• 日常
  • 2020年10月21日 | view 254
  • Ribbon Bookmark

なぜか、、、

なぜか最近ふうちゃんが妙になついてくるのです。
つがいに選んだ訳ではないと思います。
理由はお母さんがつがいだからです(このブログはお姉さんが書いています)

娘が記述しているように、最近娘の手にくるまれキスをされては「キャンキャン」激しく叫ぶふぅちゃんです。
少し前は手を出しても後退り→私(母)にへばりついていたのですが。
とはいえ、ペアとの認識もあるのか追っかけや手のひらに飛び込む相手は私です。
私の手のひらではキャンキャン鳴き叫ぶ事はしないので、彼女にとっての私と娘の役割は違うようです。
このままのふうちゃんでいて欲しいな(⌒‐⌒)

きぃちゃんは相変わらず「小松菜風呂」を毎朝満喫しています。
こちらは少しずつですが、人間の後追いも多くなってきました。
ふうちゃん効果です(^_^)/□☆□\(^_^)

会員登録をするとペットログにコメントをする事ができます。
会員登録がお済みの方は、ログインしてご利用下さい。

この投稿をしたメンバー

ポピー隊長 さん ポピー隊長 さん

ポピー隊長 さん

ユーザーID:596059

一般会員

このメンバーのペットログ

この投稿に登場するペット

  • 文 文

    ♀

    文鳥

    0ポピー隊長さん

  • 希菜子 希菜子

    希菜子 ♀

    インコ(その他)

    0ポピー隊長さん

関連記事

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる