
月例の体重測定です。
1/25 → 2/25
トゥトゥ
生後43ヶ月→44ヶ月
4980g → 5050g
キト
生後40ヶ月→41ヶ月
3500g → 3600g
ミリ
生後31ヶ月 → 32ヶ月
4000g → 4100g
トゥトゥ、ついに大台に乗りました。
キトミリは先月減った分が戻りました。
先月、キトミリに何かあったのか、秤の誤差なのか。
でも日々よく食べてよく出して、よく遊んでよく寝て、みんな元気です。
最近、トゥトゥが一人で大声でよく鳴きます。
普段から、誰もいない部屋から大声で私たちを呼ぶように鳴くことがあり、こちらから「トゥトゥ〜」と呼ぶときゅるるると言いながら走って来ることもあれば、こちらから行くまで呼び続けることもあるのですが、最近はそれがすごく頻繁にあります。
そしてこちらから行くまで鳴き続けます。
こちらから行くと、きゅるるると嬉しそうに駆け寄ってくるので、どこで何をしながら呼んでいたのかが分からないのですが、だいたい玄関や誰もいない部屋で、暗いし寒いので、抱っこして暖かい部屋に連れてくると、すぐに部屋を出て行ってしまいます。
トゥトゥは私たちがどこにいるかも知っているし、暖かい部屋にも猫ドアから入れるので、寂しくて呼んでいるのではないと思うのです。
迎えに行くとスリスリ喜びますが、特に何か要求があるわけでもなさそうで。
トゥトゥお嬢様の気まぐれで呼んでみただけ、とかなのかもしれません。
気まぐれでもお付き合いしますよ、かわいいお嬢様のためですから。
追記
そういえば、トゥトゥお気に入りのじゃらしやラバーブラシを途中まで咥えて来て、そこでにゃーおにゃーお大きな声で呼んでいることもあります。
そんな時はまるで母猫が子猫たちに「獲物捕まえて来たよー、おいでー」と言っているようで、トゥトゥはお母さん気分なのかななんて思ったりします。
子猫役の私は、それに大喜びしてみせます。
2020/2/25