プロフィール
栃木のセンターに現在収容されている子(野犬中心)と、一旦引き出して預かりさん宅などで里親募集している子をメインに里親探しを行っております。個人ボラが協力して運営しております。
簡単に動物を手に入れたい方はご遠慮下さい。やり取りをして信頼関係ができる方、犬をペットとしてではなく家族として迎えて下さる方のみお願い致します。期限がある子も、どなたでも良いという訳ではありません。厳選させていただいております。
一度に複数の犬に応募している方はお断りさせていただく場合があります。
栃木のセンターに現在収容されている子(野犬中心)と、一旦引き出して預かりさん宅などで里親募集している子をメインに里親探しを行っております。個人ボラが協力して運営しております。
簡単に動物を手に入れたい方はご遠慮下さい。やり取りをして信頼関係ができる方、犬をペットとしてではなく家族として迎えて下さる方のみお願い致します。期限がある子も、どなたでも良いという訳ではありません。厳選させていただいております。
一度に複数の犬に応募している方はお断りさせていただく場合があります。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。