ペットのおうち®︎ 運営スタッフ募集中!

ウェルカムチャレンジ開始から間もなく2年

PS保険 × ペットのおうち®︎

2023年から公式スポンサーとして ペットのおうち®︎ をサポートいただいているPS保険さんとミーティングを行いました。本日もPS保険の國崎さん、山本さん、ペットのおうち®︎ の木野、木山といういつものメンバーでスタートです!

レポート ペットのおうち®︎ 木野

ps_20250630.jpg

ウェルカムチャレンジ開始から間もなく2年。PS保険をはじめとするペットのおうち公式スポンサー各社様、サポートメンバーの皆様のサポートにより、これまでに60頭を超える保護犬、保護猫の支援を行うことができました。2年間のサポートの中で、怪我や病気が寛解した子、里親が見つかった子も多くいる一方、本プロジェクト開始時から緩和ケアを続けている子や闘病生活を終えて息を引き取る子も。PS保険の國崎さんより、「里親の見つかりづらい子、特に医療支援を必要とする保護犬猫にはなかなかスポットが当たりづらいのが現状。そういった保護動物を支援できていることを意義深く感じています」とコメントをいただきました。

レポート ペットのおうち®︎ 木野

PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうち®︎ は活動に賛同いただいているサポートメンバーの皆様と
公式スポンサー各社様のサポートにより実現しております。