
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ぽんうささん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 907181 |
悩みに悩んでの募集になります。
我が家には犬もいて、犬との相性が悪いためです。
悪いといっても尋常ではなく、部屋をわけでも気配や声で足ダンしすぎてソアホックを繰り返しています。
治っては何度も繰り返し、ケージが血だらけになるほどです。
犬がいなければそうはならないです。
繰り返していてあまりに可哀想なので、うちにいないほうがよいのでは、と募集をすることになりました。
私がいちばん!の甘えんぼうで、人や子供にもとてもなつき、近くを通りかきるとケージ内でもついてきてなでてくれるまで寄ってきます。なでなでが好きで一日中撫でさせられるほどです。
それまでの経緯:ペットショップで赤ちゃん期に下痢のうんちまみれで放置されていて健康ですと言いきって販売されていた所、お迎えしました。
その後病院に言って下痢は完治しましたが、緩くなりやすいのでチモシーをたくさんたべさせるようにしています。
出産歴あり:ペットショップと病院でオスだと言われ我が家の先住と遊ばせていたところ出産、ペットのおうちで子供たちは譲渡完了しています。
抱っこが大好きです。
甘えんぼう
撫でて欲しいさみしがりや
ほかのうさぎさんより構ってほしい
犬(特にメスのわんちゃん)が大嫌い
元気ですが、犬がいるストレスから足ダンしまく?ため慢性的なソアホック
できるだけ足ダンしないようにして血がでないように気をつけています。
うんちは犬がいるとサイズにばらつきありますが、下痢はしていません。
対面手渡しのみ。
当方の最寄り駅まできて頂きます。
うさぎさんを絶対に大事にしてくれる方
犬がいない・これから犬を飼う予定もない方
お渡し後、写真つきの状態連絡またはインスタ等に写真をのせてくださることをお約束してくださる方。
大事な子なのでゆっくり選ばせて頂きます。
費用請求禁止 |