
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | はたやりさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 968937 |
アレルギーを発症してしまい、部屋んぽを自由にさせられない状況となってしまいました。
この子にとってもよくない状況ですので、本当に申し訳ないのですが里親を募集させていただきます。
とてもおっとりした大人しい子です。
人見知りもあまりしません。
トイレは完璧で部屋んぽ中もうんちやおしっこはケージに戻ってします。
男の子で未去勢ですが、マーキングはしません。
ただ新しいお家で環境が変わるとトイレに関しては変わることもあるかと思います。
なでなでが大好きで、撫でて欲しい時は手を舐めてきます。
抱っこはできますが好きではありません。
うちではブラッシングなど必要時以外には抱っこしていません。
食欲もあり、とても元気です。
うさぎ専門店でお迎えした子で、今の体重は1.4kgほどです。
血統書はお店からいただきましたが、破棄してしまったためお付けすることはできません、ご了承ください。
こちらの家の近くで手渡しでお願い出来ればと思います。
暑くなってきましたので、涼しい夕方か車でのお渡しが便利かと思います。
チモシーやトイレ砂、ウォーターボトル、ブラシなどの飼育用品はお譲りできます。
その場合は荷物が多くなるので、車で来ていただく必要があるかと思います。
ケージはご用意ください。
お譲りしてから1ヶ月ほどは週に1回様子をご報告していただけたらなと思います。
また、とても大切に育てて来た子なので、SNSでペットアカウントのある方は教えていただけると嬉しいです。
この子のために慎重におうちを選びたいので、早い者勝ちではありません。
よろしくお願いいたします。