
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | utashiro |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 438867 |
佐渡にあるお寺の多頭飼育崩壊現場、地元の保護団体様が入り、レスキューしてくださいました。
飼育状態が悪く、怪我、スナッフルなど治療が必要なこや、妊娠しているこなどお世話が必要なうさぎが多いです。
⬇️詳しくはこちらをご覧下さい
https://ameblo.jp/darumausagi/entry-12662629450.html
☆せっかちゃんの推しポイント
・好き嫌いなし! 野菜・牧草なんでも美味しく食べます。
・ケージでも部屋でもトイレはほぼ完璧!
・表情豊か?でわかりやすい性格。
・怒られてもケロッとしてまたイタズラする気持ちの切り替えの早さ。(要はしつこい)
☆お悩みポイント
・他のうさぎが居るとイライラしてしまう。案外臆病なのでしょう。
単頭の方が落ち着いて暮らせるタイプかもしれません。
☆好きなこと
・食べること
食べてる時はだいたい機嫌がいい。
・高いところに飛び乗る
ケージなどに飛び乗ります。でも降りる時はお尻も重いですし、自信がないようで危なっかしいです。安全に登り降りできる場所を作ってあげるときっと喜びます。
自分からは寄ってきますが、構われるのはそんなに好きじゃないようでヒラヒラとおどけて逃げます。
たまにスイッチが入ってダッシュしたりはありますが、ひとりの時は基本静かで大人しいです。
そんなせっかちゃんと楽しくお話もしながら過ごしてくださる里親様を探しています。
せっちゃんの日常はこちらからご覧下さい⬇️
https://www.instagram.com/p/CRd4C1KpRnN/?utm_medium=copy_link
せっかちゃんは預かり宅移動しました⬇️
https://twitter.com/bunchanthebunny?s=09
【うさの木】ブログにてせっかちゃんの日常が紹介されています♪
http://usatobunchan.com/?p=33385
GW中は以下の預かりさんちにいますよ♪
https://instagram.com/kuon2.23?igshid=YmMyMTA2M2Y=
2021/3保護
3/25 関東
同日 下痢が悪化し夜間救急にて通院→皮下点滴など
3/26 検診(一般検診、糞便検査)
・左目角膜潰瘍→目薬と抗生剤の飲み薬
・うさぎぎょう虫による下痢→駆虫薬の飲み薬(10日間)
・食欲不振→給餌による食事補助。
・妊娠疑いあり。→触診ではわからず。母体を優先するために検査なし。
4/1 9匹出産。8匹死産、残りの1匹もまもなく亡くなりました。
4/9 糞便検査
→コクシジウムのお薬1回目
4/21 検査通院
→左目の角膜潰瘍はだいぶよくなっていたため、抗生剤の飲み薬は終了。目薬のみ継続。
4/25 コクシジウムのお薬2回目
→以降、軟便なくなりました。
6/25 避妊手術
6/25現在、目薬の点眼完了しています。
若干、瞳に白いモヤモヤが残っていますが、傷痕のようなものなので治療の必要はなく、元気一杯です。
食欲旺盛で、ペレットや牧草の好き嫌いはほぼなくなりました♪牧草をよく食べるため、毎日黄金色の大きないいうんちをたくさん生産してくれます♪
メールにて事前アンケートやりとり
↓
預かり宅にてお見合い(即日譲渡はしていません)
↓
お届け、トライアル開始(トライアル期間は約1ヶ月)
↓
正式譲渡手続き
◎里親さまへお願い
・学校、公共施設、又これに準ずると思われる施設への譲渡は行っていません。
・うさぎを飼育できる住宅にお住まいで、完全室内飼い・エアコンなど飼育に適した環境を用意していただけること。
(賃貸住宅の場合、賃貸規約のペット可の部分を拝見します。ペット可の記述が無い場合、大家様・管理会社様の許諾をお受け下さい)
・うさぎを迎えることに家族全員賛成であること。
・家族全員にアレルギーや気管支系疾患がないか、あってもうさぎと人間双方に支障なく幸せに暮らすことの可能な環境を用意できること。
・転売目的・動物虐待目的・繁殖目的でないこと。
・多頭飼育の方には譲渡しておりません。
・うさぎ飼育が初めての方については、お見合いまでに飼育本をお読みいただき、うさぎの生態についてご理解いただくなど、やりとりに時間がかかる場合がございますのでご了承ください。
・栃木、茨城エリアへの譲渡に関しては飼育経験者様限定となります。また、交通費の一部をご負担いただくことがありますのでご了承下さい。
避妊手術費用の一部をご負担いただきます | 20,000 円 |
---|---|
合計金額 | 20,000 円 |
茨城県は場所によりお届けできない場合があります