
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 一般社団法人 the VOICE(ぼいす) |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 98101 |
都内で50匹以上のうさぎ多頭飼育崩壊があり、行政(担当行政機関からの指導により名称を非公開)から当団体に相談がありました。
狭いスペースで飼育し、繁殖が繰り返され、飽和状態のうさぎ達の飼育環境の改善のため保護しました。
2023/1/12
飼育崩壊現場から一時避難場所に4匹移動。
2023/1/27
一時避難場所から引出し、預りボランティア宅に移動。
これまでほぼキャベツだけの生活を強いられてきたうさぎたち、必要な医療にかけられることもなくけがをしたまま放置され、栄養状態が悪いこが多いです。
各預かり宅に移動してきてからは、うさぎに一番必要なチモシーやペレット、水、野菜などしっかり食べて徐々に毛並みや顔つきも変わってきています。
預かりさんのコメントです♪↓
ガロちゃん、すんごい元気です。
部屋んぽも、光の速さで爆走しています。
遊ばせると、最初は足ダンしながら暴走してます!先住のオスくんのケージ周りに黒豆まき必死にやってます。昨日までは、おしっこマーキングもしていました。黒豆大きいし、牧草モリモリ食べています。楽しんでいるようです笑‼︎
先住くんは圧倒されつつも、はじめての女子なんで、「女の子って元気なんだねー」と、私につぶやいてました!
先住くん、お世話かけます(笑)
ハウスは極に釣られて完璧!
香ばしいかおりの黒豆まいて、時々ちっちして「あたしのね!」とマーキングしまくりです♡先住くんが言うには「僕とおなじように、手術したんじゃなかったっけ…?あ、僕もついボールにカクカクしちゃうから気持ちわかるよ?」とのことです。
意志の強さを感じます!
仕事は、バリキャリウーマンなガロちゃんです(お話しすれば聞いてくれるので)。
楽しいガロちゃんとの暮らし想像できますね。
ガロちゃんの日常はこちらからどうぞ↓
https://www.instagram.com/tyurusan/
体重:1.8kg
健康状態:食欲排泄元気安定しています
チモシー、ペレット、お野菜襟好みせずなんでも食べています。
2023/1/27受診
肛門部分に噛み傷あり。最近できたものなので、仲間同士のケンカによるものではなく自傷行為の可能性あり。投薬なし、経過観察。
右眼瞼に噛まれた古傷あり。
レボリューション処置
触診により妊婦の可能性はないとの診断
2023/2/6 避妊手術済 血液検査、摘出物等異常なし
メールでのやりとりの後、個別でのお見合いを設定させていただきます。両者の合意が得られたら、後日、改めてトライアルとなります。
トライアルまでに、ケージ、餌皿、水皿、推奨フードなどをご用意ください。
準備ができましたら、ご自宅までお届けにあがります。
およそ3、4週間のトライアル後、譲渡希望される場合は、譲渡契約書を交わしたのち正式譲渡成立となります。
安心・安全にうさぎたちの幸せを見つけられたら、と思っておりますので、どうぞご協力をお願い致します。
*2013年に活動をスタートしたどうぶつ愛護団体 The VOICE(ぼいす)です。
*2018年4月、一般社団法人the VOICE(ぼいす)となりました。
捨てられたいぬやねこ、うさぎなどを保護し、かれらの声を代弁しながら、一生の家族を探しています。
一時預かり宅も募集中です。メールでお問い合わせ下さい。よろしくお願い致します。
■氏名、件名のないメールや、非常識なお問い合わせには返信できませんので、あらかじめご了承ください。
★★★譲渡条件★★★
◎ペット可住宅にお住まいで、終生「室内飼育」の安全な暮らしを約束してくださる方
◎生涯にわたって、健康管理を責任をもってしてくださる方
◎家族全員が賛成で「家族の一員」として迎えてくださる方
◎必ずお届けし飼養環境を拝見致しますので、お届けできる範囲の関東圏にお住まいの方
◎ご本人もしくは、配偶者様に安定した収入のある方
◎トライアル中、譲渡後、定期的に近況報告のお約束を守って頂ける方
●単身者、同棲カップル、65歳以上の方のみのご家庭はご親族の保証人をお願い致します。
●お引っ越しや、転勤等、著しく環境が変わる可能性ある方はお断りしています。
★★★譲渡までの流れ★★★
☆お問い合わせ頂きましたら、申込フォームからお申し込み頂きます。
☆お見合いに進んだ後は、双方で検討しお話進めることとなりましたらトライアル期間を経て正式譲渡契約となります。
☆譲渡の際には、医療費一部をご負担いただきます。
お問い合わせの際には、当方からの返信メールが受信できる状態にしてください。
避妊手術費用の一部をご負担いただきます | 25,000 円 |
---|---|
合計金額 | 25,000 円 |