
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ぱちまりさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1146463 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
1年一緒に暮らしていた大切な家族ですが、子供が産まれ以前よりあまり構ってあげられなくなってしまったのと、
自身の病気が重なりもっと気にかけてあげられる方の家族になるほうが幸せではないかと思い悩んでいたため、里親さんを募集することになりました。
・怖がりな性格なので、初めての物や場所に馴染むのに少し時間がかかります。
・マーキング行為に似た行動をします。撒き散らす行動はまだ見られません。
・噛んでしまったり、手でパシッと叩くような行為があります。
・抱っこや爪切りは大人しくさせてくれます。
・よく木のおもちゃを齧ったり顔でつついて運んで遊びます。
・ケージの上からおやつをあげると、2足でバランスを取りながら食べてくれます。ボール型のチモシー入れに前足を乗せ、器用に固定して食べる姿がとても可愛いです。
フードもチモシーもよく食べていて元気です。
去勢手術はまだしていません。
近場でしたらこちらからご自宅か指定の場所に運びお渡し致します。
引き取りに来ていただける場合、県外の方でもご対応させていただきます。
使っていた物は全てお渡ししますが、だいぶ汚れてしまっているので嫌だと感じる方は新しい物をご用意ください。
費用請求禁止 0円 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。