
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ぷくぷくたんさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 865567 |
4年前に友人から譲り受け飼っていました。現在生後7ヶ月になる息子がいますが、小さい子はどうしても触りに行ってしまい、飼うことが難しくなってしまったので、募集させていただくことにしました。
ハムスターよりも大きく、リスよりは小さいデグーという小動物です。ハムスターやリスよりも人によく懐き、手の上に乗せても、撫でても嫌がりません。夜行性ではないので、お昼に関わることができ、夜はぐっすり寝てくれるので、とても飼いやすいです。
とても元気です。エサもよく食べます。
対面で手渡しのみ。ゲージが大きめなので車で来ていただいた方が良いかと思いますが、電車等でも可能です。
2匹いるので(2匹とも元気です)、できれば2匹とも引き取っていただけるとありがたいですが、1匹でも構いません。
ゲージ等必要な物は全てきれいにしてお渡しします。