
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | なつあおさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 207266 |
名前はノアです。
フランス語のノアール(黒)からつけました。
赤ちゃんからずっと一緒に過ごしてきましたが、海外移住のため、新しく家族として迎えていただける方を探しています。
おとなしく、のんびりしています。ケージから出してもその辺を少し歩き回るくらいで隅っこでじっとしているのが好きです。
だっこはいつも横向き。
おでこを撫でると喜びます。
よく食べ、よく飲み、元気です。
お宅までこちらから伺います。
ケージ、交換用のすのこ、フードなど必要なものは一緒にお渡しします。