
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 圭太さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 48981 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
保護のうさぎが妊娠しており3月に3羽を出産しました。
自身宅に先住がいますので、里親を募集いたします。オレンジの子は里親が決まり旅立ちましたので白の2匹の募集となります
初期から手で食事を与えているため人懐こいところがあります。どの子も活発で好奇心旺盛ですから元気に走り回ります。ネザー系ミックスの母親からの出産で、やや血が強く出ている感じなので中型・大型の子ではないと思われます。
離乳まで1ヶ月近くかけていますので免疫等の抵抗力も万全かと思います。食事に関しては旺盛ですから特に問題は無いものと思量します。
引き取りに来れる方(負担のかからない移動時間の関係もありますので当地まで3時間以内の方)
引き取られる方は必ずペットキャリーの持参をお願いします。
費用請求禁止 0円 |