しつけやすさ | 社交性 | ||
---|---|---|---|
手入れしやすさ | 病気になりにくい | ||
運動量の多さ |
-
普段食べているフード
ロイヤルカナン消化器サポート(低脂肪)
肝臓の数値が悪く、タンパク質制限を受けています。 -
好きなこと
お散歩、人にくっつく事(でも抱っこはちょっと嫌)、食べる事、ボール遊び
-
苦手なもの
雷、大きな物音、他のわんちゃん(特にミニチュアダックスちゃんにお散歩中に吠えたてられた事があり、以降、自分より大きな子はダメなようです)
-
好きなおもちゃ
ピーピー音が鳴るボール、袋音のするぬいぐるみ
ペット保険 | 加入済み |
---|---|
病歴 | ヘルニア(8歳から。治療と再発を繰り返しており、現在は寛解、アンチノールとお散歩で様子見中です) |
アレルギー | 特になし |
飲んでいる薬 | アンチノール ビタミン剤(DHCから出ているパーフェクトビタミン) 興奮しやすい質の為、アンキソケア |
かかりつけの動物病院
-
- くみ動物病院
- 埼玉県 三郷市 新和1-243-1
- Tel:048-953-7755
行方不明・災害など有事の際に、保護者に気をつけてもらいたいこと
他のわんちゃんを怖がるのと、かなり小さい頃に親元を離されたようでそもそも他のわんちゃんとの接し方がわからない節があるようなので、クレート等でこの子だけ区切ってあげていただけると安心するかと思います。
また、ヘルニアにかかってから、興奮するとうんちを漏らしてしまう事がありますが、当人としては綺麗好きの為、極力うんちには近付きたくないようです。
トイレに誘導するとそこでしてくれるので、お願い致します…。
また、うんちは基本的には一日一回、極力外で出したいようなので、お散歩に連れ出していただけると、興奮しても「うんちを漏らす」という事は無いと思います。
雷に大きな物音に…と怖がりですが、周りに気を使えるとても優しい男の子です。
遊んでもらうことと、お散歩と、食べる事が大好きです。