【自己紹介】ビーグルで誕生日はわかっていません。 年齢は6〜7で、年齢層は 成犬 です。 体重は 18 kgです。 募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。 性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。 【性格やアピールポイント】 【レスキュー経緯】 宮崎県の山中で捕獲収容されました。 【性格】 とにかく人が大好き! 他犬も大好き! 超が付くほど性格の良い子です。 多分、この人懐こさと優しい性格で猟犬としては不適格で捨てられたのではないか?と予想しています。 家庭犬としても、ピッタリな女の子です。 【相性の良い飼い主さんのタイプ】 とてもテンションが高くて元気なので、お散歩が沢山できる環境の方、ビーグルなど力のある犬の飼育経験がある方、または飼い主さんご自身が体力のある方向きだと思われます。 【お散歩について】 力は強めでお散歩中は匂い取りが大好き。クン活多めですが、素直な性格のため「ダメだよ」「はい、もうおしまい」など声かけをしてリードで合図をすれば、サッと諦めることが出来る素直な犬です。 【サイズについて】 体はビーグルとしてはかなり大きめで、18kgあります。ご自宅が賃貸の場合やマンションなどの集合住宅の場合はペット飼育規定のサイズ、体重制限などをご確認の上ご応募ください。 ☆他の犬とも仲良くできるので、先住犬のいる方もご応募可能ですが、多頭飼育は少し知識と技術が必要なため、犬について自主的に学習理論やパックコントロールなどの訓練について学必要があります。 そのため、当シェルターでは譲渡後のサポートの一環として、定期的に里親様向けの人馴れ訓練や問題行動改善を目指した「みんなの訓練会」を開催しておりますので、ぜひご参加ください。 【特徴】 白 茶色 短毛 【譲渡可能地域】 埼玉 千葉 東京 神奈川
普段食べているフード
ドッグフード
好きなこと
人が大好き! 他犬も大好き!
東京わんにゃんシェルター&...
ユーザーID:511535
保護活動者(非法人)・東京都
» ビーグルのペットプロフをもっと見る
▼ 通常はこちらから投稿 ▼
保護・飼育しているペットの 里親募集情報を掲載する場合は こちらからご投稿下さい。
新しい里親募集情報の投稿
保健所収容ペットはこちらから投稿
保健所等に収容されているペットの情報を掲載する場合は、 施設の方に「ペットのおうち」に掲載する旨をご連絡の上、 こちらからご投稿下さい。
保健所収容ペットの投稿
閉じる
サポートメンバー登録へ
里親募集ペットの動画は、保護ペットを支援するサポートメンバー限定機能です。毎月コーヒー1杯の金額で、健全なペットの里親文化を支え、里親の見つからない保護ペットを支援することができます。 サポートメンバーの皆様は、アプリ版にて再生可能です。ウェブ版での再生にも対応予定ですので、対応まで今しばらくお待ちください。
下記よりアプリをダウンロードしてご利用ください。
ブックマーク機能は、保護ペットを支援するサポートメンバー限定機能です。毎月コーヒー1杯の金額で、健全なペットの里親文化を支え、里親の見つからない保護ペットを支援することができます。
里親募集への応募・掲載者への質問は、保護ペットを支援するサポートメンバー限定機能です。毎月コーヒー1杯の金額で、健全なペットの里親文化を支え、里親の見つからない保護ペットを支援することができます。
詳しくはこちら
【自己紹介】ビーグルで誕生日はわかっていません。
年齢は6〜7で、年齢層は 成犬 です。
体重は 18 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。
【性格やアピールポイント】
【レスキュー経緯】
宮崎県の山中で捕獲収容されました。
【性格】
とにかく人が大好き!
他犬も大好き!
超が付くほど性格の良い子です。
多分、この人懐こさと優しい性格で猟犬としては不適格で捨てられたのではないか?と予想しています。
家庭犬としても、ピッタリな女の子です。
【相性の良い飼い主さんのタイプ】
とてもテンションが高くて元気なので、お散歩が沢山できる環境の方、ビーグルなど力のある犬の飼育経験がある方、または飼い主さんご自身が体力のある方向きだと思われます。
【お散歩について】
力は強めでお散歩中は匂い取りが大好き。クン活多めですが、素直な性格のため「ダメだよ」「はい、もうおしまい」など声かけをしてリードで合図をすれば、サッと諦めることが出来る素直な犬です。
【サイズについて】
体はビーグルとしてはかなり大きめで、18kgあります。ご自宅が賃貸の場合やマンションなどの集合住宅の場合はペット飼育規定のサイズ、体重制限などをご確認の上ご応募ください。
☆他の犬とも仲良くできるので、先住犬のいる方もご応募可能ですが、多頭飼育は少し知識と技術が必要なため、犬について自主的に学習理論やパックコントロールなどの訓練について学必要があります。
そのため、当シェルターでは譲渡後のサポートの一環として、定期的に里親様向けの人馴れ訓練や問題行動改善を目指した「みんなの訓練会」を開催しておりますので、ぜひご参加ください。
【特徴】
白 茶色 短毛
【譲渡可能地域】
埼玉 千葉 東京 神奈川