しつけやすさ | 社交性 | ||
---|---|---|---|
手入れしやすさ | 病気になりにくい | ||
運動量の多さ |
-
普段食べているフード
シュプレモ 成犬用 (ウェット)とモグワンを混合
-
好きなおやつ
砂肝
肉系のおやつ -
好きなこと
ボール遊び
追いかけっこ
人かとにかく好き
お昼寝
-
苦手なもの
怖そうな犬
パタパタ揺れる旗
掃除機などの大きな音を出す機械 -
好きなおもちゃ
ボール
靴
靴下 -
お気に入りの場所
暑い時の冷たい廊下
飼い主のすぐ傍
ペット保険 | 加入済み |
---|---|
病歴 | なし |
アレルギー | なし |
飲んでいる薬 | フィラリア・ノミダニにエクスガードを服用中 |
かかりつけの動物病院
-
- アルバ動物病院
- 京都府 京都市上京区 今出川通浄福寺西入東上善寺町180-1
- Tel:075-432-9696
お気に入りのペットサロン |
|
---|
行方不明・災害など有事の際に、保護者に気をつけてもらいたいこと
割と怖がりなのでそれには注意が必要
ブリーダーから購入
マイクロチップ装着済
避妊手術済み
最大の特徴:髭が左右で全黒と全白と違うところ
とにかく好奇心が旺盛で特に人が大好きで誰にでもすぐに撫でてもらいに行きます
犬には少し怖がるところもありますがなれると平気です
猫や鳥など犬以外の動物にはほとんど興味がありません
コリー系に多い動くものへの執着は、目の前で動く手などにはありますが、自動車やバイク、自転車を追いかけることはありません
週1回ドッグランに連れて行っており、そこでは楽しく遊べています
噛みつき癖など凶暴性は全くなく、ドッグランで追い掛け回されても反撃せず座り込んでやり過ごします
楽しい時、ごはんの時、ドアベルに少し吠えます
シェルティとしては大型で18kgありますので力は強いですが、散歩で引っ張り続けたりはせず、基本リーダーウォークができます
毛が多いのでブラッシングとペットサロンでの手入れは必要です
トイレは大小とも室内屋外どちらでもできますし、小はしたい時なら指示によりトイレトレーでさせることもできます
幼少期を除いて室内でトイレを失敗したことはほぼありません
非常に頭がよいので、散歩などで犬自らが起こした行動で飼い主が不都合が発生した場合、次に同じ場面に遭遇した場合、同じ過ちを繰り返さず適切な行動を自ら考えて取れます(例 長い階段をの上る際に犬が早く上りすぎて飼い主を引っ張るかたちになり飼い主がこけそうになったことがありましたが、特に何かしなくとも次からは上る際には必ずいったん飼い主の隣で止まり飼い主が先に進むまで待つようになりました)
普段は犬と私の二人で暮らしており、ほぼべったり一緒のためどこにいくにも私にくっついてきます
ただ半日ていどの留守番は普通にあり、それゆえの問題行動は起こっていません
幼少期にはテーブルやいす、じゅうたん、リモコンなどを噛む行動がありましたが、現在は全くありません
電気コードには興味がないのか一度も噛んだり触ったりする行動はありません
ダブルコートのため寒さにはとても強いですが、暑さには弱く、冬は室内であれば10度くらいでもクッションさえあれば全く平気で寝られますが、初夏以降は25度を超えるとハァハァして涎まみれになることもあり、25度未満にしてあげる方が望ましいです