しつけやすさ | 社交性 | ||
---|---|---|---|
手入れしやすさ | 病気になりにくい | ||
運動量の多さ |
-
普段食べているフード
なんでも食べます。
-
好きなおやつ
チュールかな?あまりあげていません。
-
好きなこと
人と一緒にいること。
-
苦手なもの
音全般
ペット保険 | 未加入 |
---|---|
病歴 | 寄生虫等一通り駆除しました。他はささいな怪我など(抗生剤で完治) |
Supported by
しつけやすさ | 社交性 | ||
---|---|---|---|
手入れしやすさ | 病気になりにくい | ||
運動量の多さ |
普段食べているフード
なんでも食べます。
好きなおやつ
チュールかな?あまりあげていません。
好きなこと
人と一緒にいること。
苦手なもの
音全般
ペット保険 | 未加入 |
---|---|
病歴 | 寄生虫等一通り駆除しました。他はささいな怪我など(抗生剤で完治) |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。
6/21に空腹で弱ってしているところを発見され、有志で餌を与え、梅雨がきたため保護しました。
当方どの猫とも相性の悪い高齢猫をかっており、年齢も60を超えているため、長期的なことも考えより若い方に飼っていただきたいと思っています。
目は黄色、白みけ。尻尾は短いです。甘えん坊、だれでも抱っこでき、爪切り、シャンプーも問題なく、通院のケージは自分で入るくらいで、病院でもほぼ満点のいいネコでした。だんだん強くなってきて、高齢猫に挑んでいますが、弱いです。甘噛みやマーキングなど困った特徴はないです。よくはなします。初心者向きだと思います。