しつけやすさ | 社交性 | ||
---|---|---|---|
手入れしやすさ | 病気になりにくい | ||
運動量の多さ |
-
普段食べているフード
銀のスプーン
三ツ星グルメシリーズ
柔らかいペースト系かつお、まぐろ -
好きなおやつ
かつお節
ちゅーる -
好きなこと
暖かいところで寝ること
-
苦手なもの
うるさい子供
-
お気に入りの場所
ヒーター
電気マット
ペット保険 | 未加入 |
---|---|
病歴 | 猫エイズ陽性 腎臓はかなり悪い状態 |
Supported by
しつけやすさ | 社交性 | ||
---|---|---|---|
手入れしやすさ | 病気になりにくい | ||
運動量の多さ |
普段食べているフード
銀のスプーン
三ツ星グルメシリーズ
柔らかいペースト系かつお、まぐろ
好きなおやつ
かつお節
ちゅーる
好きなこと
暖かいところで寝ること
苦手なもの
うるさい子供
お気に入りの場所
ヒーター
電気マット
ペット保険 | 未加入 |
---|---|
病歴 | 猫エイズ陽性 腎臓はかなり悪い状態 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。
長年近所での地域猫として、ボランティアの方々に可愛がられており、3年ぐらい前から我が家によく現れるようになってご飯をあげるようになりました。
早い時期に触れるようになり、甘えてくれるようにもなり外にお家を作り入ってくれていましたが、あまり温かすぎると入ってくれず心配させてくれていました。歯も半分ぐらいないようでしたので柔らかいご飯をあげたりと身体の状態も心配で昨年末に我が家に迎えようと玄関前で抱っこして中に入れました。
今年初めに脱走しましたが、やっぱりご飯をもらいに戻ってきてくれ、簡単に確保!
今は完全に家ネコ状態でヒーター猫になっています。
左前歯がありません。